
TEL: 0557-86-6218 (熱海市公園緑地課)
住所: 静岡県熱海市梅園町8-11
駐車場:
イベント期間中は有料臨時駐車場を用意
梅まつり/普通車600円・マイクロバス1500円・二輪車300円
もみじまつり/普通車300円、二輪車100円、自転車100円、マイクロバス1000円
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
梅、桜、新緑、緑蔭、紅葉は四季を通して楽しめる。梅の見頃は1月下旬から2月下旬
明治19年に開園した園内は、広さは44000平方メートル、園内全体には60品種469本あり、樹齢100年以上の古木もあります。11月中旬頃から早咲きの梅が咲き出し、2月頃に見頃となります。この梅園は、梅の季節に始まって、桜、新緑、緑蔭、紅葉と、四季を通して楽しめます。澤田政廣記念美術館、韓国庭園、中山晋平記念館、梅見の滝、やすらぎの塔などの施設もあります。見頃の時期は、「梅まつり」が開催されます。
※梅まつりについてのお問合わせは、熱海市観光協会(TEL.0557-85-2222)へ
【設備情報】
・トイレ(5)(うち多機能トイレ(3))
・ベンチ
対象年齢/~大人
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 熱海梅園
-
- 住所
- 〒413-0032 静岡県熱海市梅園町8-11
-
- 電話
- 0557-86-6218 (熱海市公園緑地課)
-
- 料金
- 入園料/無料
※梅まつり期間中/市民(別荘等所有者を含む)・湯河原町民・熱海市内宿泊施設宿泊者100円、一般300円 、団体割引(11名以上)200円
中学生以下無料、開園時間外は無料開放
-
- 交通機関
- ・JR熱海駅から伊豆箱根バス相の原団地行きで。「梅園」バス停下車、すぐ
・JR熱海駅から伊豆箱根バス笹良ヶ台循環で、「梅園入口」バス停下車、徒歩約5分
・JR来宮駅から徒歩約10分
・JR熱海駅からタクシーで約10分
-
- 車
- 東名沼津I.Cから熱函道路経由で約1時間
-
- 駐車場
- イベント期間中は有料臨時駐車場を用意
梅まつり/普通車600円・マイクロバス1500円・二輪車300円
もみじまつり/普通車300円、二輪車100円、自転車100円、マイクロバス1000円
-
- 関連リンク
- 熱海市立澤田政廣記念美術館
中山晋平記念館
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年12月20日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。