- 原子力発電の仕組みを楽しみながら学べます
※2021年3月16日からユウユウシアターに加え展示ゾーン・展望台を再開しました。開館時間を午前と午後の2部制に変更します。詳しくはHPをご覧ください - 原子力発電の仕組みを楽しみながら学べる浜岡原子力館では、迫力満点の実物大原子炉模型のほか、津波対策、浜岡原子力発電所の安全性向上対策などについて知ることができます。クイズシアターや発電所バーチャルインコーナーをはじめ、ゲーム感覚で楽しめる展示もあります。中でも人気なのは直径18mものドームいっぱいに映し出す“ユウユウシアター”、迫力のある映像を上映しています。また、隣接する新エネルギーホールでは、風力発電や太陽光発電などについて楽しく学べます。
この施設で行うイベント
- 浜岡原子力館 ユウユウシアター【2021年4~6月】
2021年4月1日(木)~6月30日(水)
「ディノ・ダナ~図鑑から出たティラノサウルス~」「小さな世界はワンダーランド タイニージャイアント」※2021年3月16日からユウユウシアターに加え展示ゾーン・展望台を再開しました。開館時間を午前と午後の2部制に変更します。詳しくはHPをご覧ください
この施設に関連する特集
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 中部電力(株)浜岡原子力館
-
- 住所
- 〒437-1695 御前崎市佐倉5561
-
- 電話
- 0537-85-2424
-
- FAX
- 0537-86-4794
-
- 開館時間
- 午前の部/9:00~12:00(最終入館時刻11:30)
午後の部/13:00~16:00(最終入館時刻15:30)
※新型コロナウイルスの感染の拡大など状況の変化により急遽、開館状況の変更または休館とさせていただく場合があります。
-
- 休館日
- 第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
※但し8月は休館日なし
-
- 料金
- 入館・映画鑑賞 無料
-
- 交通機関
- JR菊川駅よりしずてつバス御前崎線で「浜岡営業所」下車、自主運行バス相良浜岡線または御前崎市内線に乗り換え「原子力発電所入口」バス停下車、徒歩約10分
-
- 車
- 東名菊川I.Cより約30分
-
- 駐車場
- 乗用車129台、バス11台(無料)
この情報は、2021年3月31日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
印刷する