基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 新居宿旅籠 紀伊国屋資料館
-
- 住所
- 〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居1280-1
-
- 電話
- 053-594-3821
-
- 開館時間
- 9:00~16:30
-
- 休館日
- 月曜日(月曜が祝日の場合は開館)、年末年始(12月26日~1月2日)
-
- 料金
- [新居関所、紀伊国屋資料館共通券]
大人500円/小・中学生200円
[紀伊国屋資料館のみ]
大人210円/小・中学生100円
[新居関所のみ]
大人400円/小・中学生150円
※就学前まで無料
-
- 交通機関
- JR新居町駅より徒歩約12分
-
- 車
- 東名三ヶ日I.Cより約30分、浜松西I.Cより約30分
-
- 駐車場
- 33台(無料) ※紀伊国屋資料館の東50m、関所駐車場を利用
この情報は、2022年1月12日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[静岡県湖西市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🌿´- 2023年7月23日 本格的なアシェットデセールを提供していた用宗の人気カフェが 揚げパンのテイクアウト専門店としてリニューアルオープン✨ 国産小麦100%にこんにゃく粉と豆乳を独自にブレンドした生地を 湯種仕込み製法を用いてふわふわでもちもち食感が長続き❗ 冷めても美味しい揚げパンに仕上げています😋 小麦の自然な甘みが感じられるクリームたっぷりな「ミルククリーム」のほか 用宗特産のしらすを使った「しらすチーズ」など塩気タイプも楽しめる💕 揚げパンのイメージを覆す❗ ふんわりもっちりした新食感を味わってみては🤗 📍用宗みなと横丁 fried bread MARU MER[静岡市駿河区用宗] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/491582.html @fb.marumer 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #friedbreadMARUMER #MARUMER #用宗みなと横丁 #揚げパン専門店 🌳 森町プロモーション大使のメンバー コモコモはお忙し❣ この日は、SBSラジオ 上田朋子のGoingMyWestのスタジオを訪れ、 上田朋子さんイシノユウキさんと一緒に🫶 静岡新聞の取材だって受けちゃう📰 (妖精なのでしゃべれないけど) ほかのメンバーも、森の石松まつりで 清水次郎長一家28人衆に扮したり 新茶のシーズンには 茶娘姿で遠州森のお茶をPR🍵✨ 森町の魅力を インスタやイベントを通じてお届けします🎶 ただいま、遠州の小京都森町の大使の新メンバーを募集中です📣 👇ご興味のあるかたはこちらまで👀 https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/gyosei/machinososhiki/sangyoka/shokokankogakari/1/4060.html ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ #遠州の小京都森町プロモーション大使 #森町観光協会 #森町 #コモコモ #静岡新聞 #上田朋子 #GoingMyWest #SBSラジオ #イシノユウキ #森の石松 #遠州森のお茶 #PR 🏃入場無料✨ 食べて、運動して、健康になろう🎶 10月7日(土)、8日(日)に ツインメッセ静岡 南館で ⋘しずおかアクティ部⋙開催🙌´- 全国の新聞社がオススメする おいしい缶詰の販売や巨大ガラポン、 カプセルトイコーナーのほか、 ステージイベントには #石原良純 さんのトークショーも❣ △▼△▽△▼△▽△▼△ #静岡イベント #静岡おでかけ #静岡お出かけ #静岡子育て #静岡子連れ #静岡ママ #ツインメッセ静岡 #静岡新聞 #静岡放送
印刷する