博物館・資料館 ]静岡県三島市一番町

三島市郷土資料館

TEL:055-971-8228

館内

館内
三島や北伊豆の生活文化・歴史・民俗を紹介
三島駅の南に広がる公園「楽寿園」は、富士山の湧水と溶岩上に自生した樹林に囲まれたオアシスです。この一角に建つ郷土資料館は、三島宿の紹介を中心に三島市域の古代から近代までの歴史と生活文化を分かりやすく展示しています。館内には長い歴史を誇る三嶋暦をはじめ、民具、農具と農家の復元家屋などが常設展示されているほか、三島の歴史民俗を紹介する企画展も開催しています。
  • 館内

    館内
  • 館内

    館内
  • 館内

    館内
  • 外観

    外観

基本情報

  • 名称
    三島市郷土資料館
  • 住所
    〒411-0036 静岡県三島市一番町19-3 楽寿園内
  • 電話
    055-971-8228
  • 開館時間
    9:00~17:00
    ※11月~3月は16:30まで
    ※楽寿園入園は閉館の30分前まで
  • 休館日
    月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 料金
    入館無料 ※ただし、楽寿園入館料大人300円が必要
  • 交通機関
    JR三島駅南口より楽寿園駅前口を経て、徒歩約7分
  • 東名沼津I.Cより県道83号経由国道1号で、三島市玉川交差点を左折し、約2km
  • 駐車場
    <楽寿園専用駐車場をご利用ください>
    82台(2時間まで200円、以降30分毎に50円、団体バスは無料)
  • 外部サイト
    https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo/
    https://www.facebook.com/mishima.city.local.museum/

この情報は、2021年4月26日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

施設情報一覧

イベントアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

instagram
shizushin_ats
instagram