- 東洋美術を中心に絵画、書跡、工芸など、国宝3点、重要文化財67点を含む約3500点を所蔵
- 相模灘を見渡す高台に建つ「海の見える美術館」です。創立者岡田茂吉氏の「熱海にも世界的な美術館を建設し、日本の優れた伝統文化を世界の人々に紹介したい」という願いに基づき、昭和57年に開館。2017年2月5日、リニューアルオープンしました。展示スペースやショップ、カフェなどの設計は、世界的に活躍する現代美術作家 杉本博司氏と建築家 榊田倫之氏が主宰する「新素材研究所」が手掛け、国宝「色絵藤花文茶壺」の専用部屋を創設したほか、2階展示室の真ん中に黒しっくいの壁を立て、ガラスへの作品の映り込みを防いでいます。付帯設備として、豊臣秀吉ゆかりの「黄金の茶室」(復元)や「能楽堂」、「円形ホール」などがあります。敷地内の「茶の庭」にある茶室「一白庵」ではお抹茶を楽しむことができます。
<おすすめ撮影スポット!>館内撮影可(借用作品、フラッシュ撮影不可)
ムアスクエア、茶の庭、円形ホール
<対象年齢>
大人~小学生
<設備情報>
■喫茶 ■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■授乳室 ■オムツ交換台 ■ベビーカー(利用可・貸出あり)
この施設で行うイベント
- MOA美術館の紅葉
見頃/2023年11月中旬~12月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
美術館内の「茶の庭」で紅葉狩り
- MOA美術館 特別展 「十三代三輪休雪 茶の湯の造形」
2023年10月20日(金)~12月10日(日)
十三代休雪の茶碗を中心に花活、水指などを展示
この施設に関連する特集
関連リンク
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- MOA美術館
-
- 住所
- 〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
-
- 電話
- 0557-84-2511
-
- 開館時間
- 9:30~16:30 ※最終入館は16:00
-
- 休館日
- 木曜日(祝休日の場合は開館)、展示替え日 他
※詳細はHPをご覧ください
-
- 料金
- 入館料/一般1600円、高・大生1000円(要学生証)、シルバー割引(65歳以上、要身分証明)1400円、中学生以下無料、障がい者手帳をお持ちの方と付き添い者(1名のみ)半額 ※10名以上の団体割引あり
-
- 交通機関
- JR熱海駅8番バス乗り場より伊豆東海バス「MOA美術館」行きで約7分
-
- 車
- ・東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道経由で約40分
・東名厚木I.Cより小田原厚木道路、国道271号、国道135号経由で約60分
-
- 駐車場
- 約200台(無料)
-
- 支払い方法
- クレジットカード可
電子マネー可
この情報は、2021年11月16日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[静岡県熱海市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
温泉と絶景も楽しめる忘新年会💗 久々に気兼ねなく忘新年会ができる今冬🌱 駿河湾に臨み、宿泊もできる 温泉複合施設「駿河健康ランド」の 宴会プランはいかが❓ 和食や洋食、中華など、 館内にある飲食店からお店をチョイス💡 富士山も見える12階の 「洋食屋マルシェ」で女子会や 和食と日本酒を味わいながら ゴルフ仲間と宴会など、 好みで選べるのがうれしい🎶 宴会プラン利用者は、 館内の深夜利用料金無料や 宿泊代割引などの特典もあるので 温泉やエステを楽しみ、 翌朝帰るのもお薦め✍✨ 予約の際に 「Shizuoka PREMIUMを見た」で プチギフトを進呈(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 🌈宴会プラン🌈 期間:2024年2月29日まで 入館料:大人1,100円(通常1,980円)、子ども550円(通常990円) 料理コース:3,300円、4,400円、5,500円など(店舗により異なる。飲み放題別途) ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ 📍駿河健康ランド 🏠静岡市清水区興津東町1234 📞054-369-6111 @suruga.kenko.land ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ #PR #シズオカプレミアム #駿河健康ランド #するけん #健康ランド #興津 #忘新年会 #温泉 #日帰り温泉 #静岡温泉 #忘年会 #新年会 #忘年会シーズン #忘年会プラン #宴会 #宴会プラン #宴会料理 #温泉好き #温泉女子 ☕´- 今年2月にオープン! 老舗の床屋を改装した レトロな雰囲気も魅力な スペシャルティコーヒー専門店。 店主の舌ですべて味を確認した 自家焙煎の丁寧な味わいのコーヒーが自慢です。 📍ICHI COFFEE ROASTERY(イチ コーヒー ロースタリー)[掛川市] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/coffee/1329995.html @ichi_coffee_roastery 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #belson #シェービングカップ #掛川 #松尾町 #奥姫橋 #ichicoffeeroastery #自家焙煎コーヒー #エスプレッソ #マルゾッコリネアミニ #マルケニッヒx54 #静岡カフェ #静岡カフェ部 #静岡カフェ巡り #静岡カフェめぐり #静岡カフェ巡り好きな人とつながりたい #掛川カフェ #静岡県西部 #静岡西部 乾燥する季節、 乳酸菌高配合化粧品「LbX」で 肌をケアしてみては?*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ものづくりの技術者集団「アイ・ピーオー」(島田市)が手掛ける「lctworks(ラクトワークス)」が開発した、乳酸菌高配合化粧品「LbX(エルビーテン)」🌈♡ 自然由来の化粧水や美容液、 泡立ちの良い洗顔用生石けん、 デコルテケアもできるハンドクリーム、 虫よけスプレーなど、 ブランドの魅力が詰まった 多彩な商品が勢ぞろい(*˘-˘*)💫 化粧品の選択肢が多く、 何を使ったらいいのか悩んでいる方は ぜひお試しを❣ LbXの購入は オンラインショップ(https://lctworks.jpn.com/)から📱 ❁*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*❁ 💐株式会社アイ・ピーオー 📖島田市横井3−6−21 💐ラクトワークス 📖東京都中央区銀座6−6−1 📞03−6215−8304(商品に関する問い合わせはこちら) ⏰9:00-18:00 ⚡土曜・日曜・祝日定休 ❁*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*❁ #PR #ラクトワークス #化粧水 #美容液 #化粧品 #植物性 #植物性乳酸菌 #乳酸菌 #乳酸菌コスメ #コスメ #コスメ紹介 #コスメ部 #コスメ情報 #シズオカプレミアム
印刷する