- 相模灘と熱海の夜景を一望できる客室や大展望風呂が自慢!海が間近の大型リゾートホテル
- 熱海港に臨み、熱海の南端に建つ熱海後楽園ホテルの目印は南国ムードいっぱいのヤシの木。全室オーシャンビューのタワー館にはファミリーに人気のスタンダードフロアと、ワンランク上のエクセレンシィフロアが備えられており、更に2019年3月にオープンした新館AQUA SQUAREに海を望めるオーシャンビュールーム、山側のコートヤードルーム全100室を加え、様々なシーンで利用することが出来ます。館内にはエステティックサロン、カフェテラス、バーラウンジなども完備。自慢の温泉が楽しめる大浴場は、豊富な湯量を誇る敷地内の源泉を使用しています。夜になると美しくライトアップされるヤシの木と熱海市街はまさに絶景。現実を離れた贅沢な時間の中で、思う存分お寛ぎください。
【「海望の湯」温泉情報】
<泉質>塩化物質(カルシウム、ナトリウム)
<効能>
慢性皮膚病、慢性消化器病、打ち身、運動麻痺、冷え性、関節痛、筋肉痛、神経痛、疲労回復 など
<お風呂の種類と数>
内風呂(男女各1)、露天風呂(男女各1)、サウナ(男女各1)
<おすすめポイント>
自家源泉の湯を使用しており、真っ青な相模灘や熱海市街の夜景を眺めながら入浴を楽しめます。
<源泉の温度>55度
<お風呂の温度>41.5度
<温泉の色>白、透明
<温泉の開湯年>1996年(平成8年)
<館内設備情報>
■エステティックサロン、リラクゼーション、レストラン、バーラウンジ、カフェテラス、売店、授乳室、カラオケ
※バーラウンジ「エブタイド」は当面の間休業させていただいております
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 熱海後楽園ホテル
-
- 住所
- 〒413-8626 静岡県熱海市和田浜南町10-1
-
- 電話
- 0557-81-0041 (予約センター)
-
- FAX
- 0557-83-6040
-
- 営業時間
- タワー館/チェックイン14:00、チェックアウト11:00
AQUA SQUARE/チェックイン15:00、チェックアウト10:00
-
- 休業日
- 不定休 ※年に数回メンテナンスあり
-
- 料金
- 宿泊/17380円~
-
- 交通機関
- JR熱海駅より無料シャトルバスで約10分または、東海バス・伊豆箱根バス後楽園行きで、終点下車
-
- 車
- ・東京方面/東名厚木I.Cより小田原厚木道路、真鶴道路経由で、東京より約2時間
・名古屋方面/東名沼津I.Cより国道1号、国道136号、熱函道路経由で、沼津I.Cより約1時間
-
- 駐車場
- 宿泊の場合、滞在中からチェックアウト後60分まで無料
-
- 支払い方法
- クレジットカード可(JCB NICOS VISA マスター セゾン DC UC AMEX DN 銀聯カード)
QRコード決済可(LINEPay WeChatPay Alipay PayPay d払い J-Coin Pay)
この情報は、2021年9月3日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[静岡県熱海市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
📖´- 2022年10月17日 静岡市駿河区下川原で30年余営業してきた「レストラン カーム」より 代が変わり✨イタリアン「CALM」としてOPEN✨ 地元の旬な野菜や魚を使い和の要素を取り入れた料理を提供😋 ランチは、本日のパスタ2種類から選べるパスタランチと 本日のメイン(肉料理など)や前菜盛り、ドリンク、 自家製フォカッチャが付いたメインランチの2種類です。 ディナーは、肉コース、魚コース、フルコースの他、 アラカルトも提供。 カジュアルなイタリアンなので 気軽に食べられます😋 静岡市郊外なので駐車場も6、7台あり 車で来店可能❗ 📍CALM(カーム)[静岡市駿河区下川原] https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/italian/1168643.html @calm_dal1994 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #CALM #イタリアンカーム #静岡イタリアン 📖´- 2022年11月17日 三島広小路駅近くの路地裏に レトロポップな隠れ家カフェがOPEN✨ 店内は、前店「ミルクバートッコ」のカラーが残る レトロなインテリアに加え お気に入りの家具や食器で揃えた 古民家を生かした落ち着く空間🤗💕 メニューは季節の素材を使った パウンドケーキをメインに 焼き菓子やケーキなどが並びます😋 📍菓茶[三島市広小路町] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/1176147.html @kacha_okashitokissa 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #菓茶 #焼き菓子 #三島スイーツ #静岡カフェ巡り #静岡カフェ部 #カフェスタグラム #静岡カフェ #カフェ好き #カフェ活 #スイーツグラム #甘党女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #パティシエカメラ部 #アットエススイーツ部 #お菓子好きな人と繋がりたい #甘いもの好きな人と繋がりたい 📖´- 2022年2月5日にオープンした 三保松原から御穂神社⛩へと続く 参道 通称「神の道」沿いにある まぐろ料理を提供する和食店🐟 清水港で水揚げされたまぐろや 静岡県産生しらす 由比産生桜えび(時季限定) 黒はんぺんフライなど、 静岡グルメが味わえます😋 一戸建て住宅をリノベーションし 和と洋が融合したおしゃれな空間は ゆったりとくつろぐことができます💕 📍まぐろダイニング はぐるま[静岡市清水区三保] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/1023824.html @haguruma_miho 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #はぐるま #三保 #三保の松原 #まぐろダイニング #静岡海鮮料理 #海鮮丼
印刷する