- ゆったりとした時間の流れを感じながら、本当の“いたわり”を感じませんか。
- 内風呂には美肌効果があるとされる『田代の郷温泉』源泉、露天風呂と寝湯には温熱効果が期待できる『シルク風呂』を楽しむことが出来ます。また、人気の人工炭酸泉風呂、ご家族などで利用できる貸切風呂、和室休憩室、リラクゼーションルーム、メニューが豊富なお食事処「くつろぎ」、地元の特産物や和菓子が集まる売店「伊太和里の湯市」があります。
<泉質>
ナトリウム:塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
<効能>
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
<お風呂の種類と数>
内風呂(満天の湯、森林の湯)※偶数日、奇数日で男女で入替(奇数日は男性が森林、女性が満天)
露天風呂、寝湯、人工炭酸泉、水風呂、サウナ、シルク風呂、薄荷風呂
※温泉は内湯のみ、その他は沸かし風呂となります。
<おすすめポイント>
貸切家族風呂が人気です。
周囲に明かりがないため、晴れの日は星空がキレイに見れます。
千葉山ハイキングコースなど、周囲に様々なハイキングコースがあります。
<源泉の温度>43.4度
<お風呂の温度>39~41度(気温によって調整) 炭酸泉のみ36.5~37.5度で調整
<温泉の色>透明(若干にごり有)
<温泉の開湯年>2009年
<設備情報>
■休憩スペース ■食事処
■露天風呂 ■喫煙所 ■サウナ ■タオル(販売)
■子連れでの入浴可能(オムツをとれていない場合には、ベビーバスの用意があります)
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 田代の郷温泉 伊太和里の湯(いたわりのゆ)
-
- 住所
- 〒427-0034 島田市伊太1-22
-
- 電話
- 0547-33-1148
-
- 営業時間
- 平日/9:00~21:00
土・日曜日・祝日/8:00~21:00
※受付は20:30まで
-
- 休業日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合直近の平日)、1月1日
-
- 料金
- 4時間 大人/520円、小学生/310円
-
- 交通機関
- JR島田駅よりコミュニティバス田代の郷温泉行きで約33分
-
- 車
- ・島田金谷バイパス向谷I.Cより約10分
・東名吉田I.Cより約40分
・新東名島田金谷I.Cより約20分
-
- 駐車場
- 第1駐車場/122台、第2駐車場/100台、第3駐車場/50台
この情報は、2020年10月8日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[島田市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
印刷する