
TEL: 0558-22-1531 (下田市観光協会)
住所: 静岡県下田市三丁目
駐車場: あり(無料) ※あじさい祭期間中は有料
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
下田港を臨む岬にある自然公園鵜島城跡。老松、桜、椿、アジサイなどを見ながら散策が楽しめる
下田港を望む小高い丘で、春は桜が咲き、6月には300万輪のあじさい、冬は161種の椿が咲くロマンチックな公園です。園内の開国広場には開国記念碑があり、毎年5月の第3土曜日をはさむ金・土・日曜日に「黒船祭」が開催されます。
カーター記念碑や下岡蓮杖の碑などがあり、散策しながら下田情緒も満喫できます。下田が後北条氏の支配下であった頃、水軍根拠地として「鵜嶋城」があったことから城山公園とも呼ばれ、天守台跡、空掘が昔の面影を残しています。松の大木など緑に包まれた公園として親まれています。
<花の都 取材情報> 2016年4月現在
~300万輪が咲く公園から、下田市街と港を一望。~
毎年6月1日~30日/あじさい祭
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 下田公園(城山公園)
-
- 住所
- 〒415-0023 静岡県下田市三丁目
-
- 電話
- 0558-22-1531 (下田市観光協会)
-
- 駐車場
- あり(無料) ※あじさい祭期間中は有料
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年6月3日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。