
SBSテレビ「Soleいいね!」毎週木曜日モクスペ @Superプレゼンテーションで放送中!
静岡県内の「長いすべり台」トップ3
@SのCEI、そう、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサーの小嶋です。これから毎週、静岡の様々な情報をプレゼンさせていただきます。
サポートしてくれるのは…@S編集長の森田です。宜しくお願いします。
小嶋)ところで、私は6歳のとき、人生に絶望していました。そんなある日、ふと公園ですべり台を滑ってみたんです。すると、滑っている間はとても幸福感を得られることがわかりました。以来、私はすべり台の虜です。そう!本日のテーマはこちら!
The top 3 「sliding way」 in Shizuoka
静岡県内の「長いすべり台」トップ3です!
※アットエス調べ
皆さんにもすべり台で幸福感を味わってほしいんです。
静岡県内の「長いすべり台」3位は!
3位 陣笠山公園「ローラースライダー」(静岡市)
全長125メートル!
滑り時間 約1分30秒!カーブが多くスリル満点!

全長125mもあって、御覧のようにカーブも多いので、ちょっぴりスリルも味わえるんです。そして、この陣笠山公園は、山の上にあるので…

皆さん、だんだん滑りたくなってきたんじゃないですか?静岡県内の「長いすべり台」、3位は陣笠山公園のローラースライダーでした。
続いて、第2位は、こちら。
2位 自転車の国 サイクルスポーツセンター「スカイローラー」(伊豆市)
全長300メートル!地上10メートルを滑る!
滑り時間 約3分!マットを敷くので安心!


なんと全長300メートル!お尻の下にマットを敷いて滑るので、お尻の保護的観点からも安心ですね。
そして、このスカイローラーを担当されているのが…

とにかく中田ヤスタカさんが大好きな24歳ですね。
塩谷さんに聞いた、他のすべり台にはココが負けてない!ポイントは、
富士山が眺望できる!
混雑時は1日1500人くらいの人が滑るそうですが
並ばずに滑れる可能性が高い時間帯は15時以降だそうです。
ちなみに、塩谷さんが人間以外でこのすべり台を滑らせてみたいのが‥。
アナコンダ
更に、この塩谷さんが最近よく見ているYouTubeのチャンネルがあるんですが、何だと思いますか?
「二宮祥平ホワイトベース」
なんですね~。東京都武蔵村山市にある中古バイク屋さんの店主のチャンネルです。
二宮祥平ホワイトベースをよく見る塩谷さんが担当する、サイクルスポーツセンターのスカイローラーが、静岡県の「長いすべり台」第2位でした。
続いて、いよいよ第1位は
日本平動物園「ローラースライダー」(静岡市)
※2022年の台風の影響で約130mと約150mの2つのコースに分けています。(2024年現在) 静岡県内の「長いすべり台」をぜひ滑ってみてください。
皆さん、すべり台を滑って、一緒に世界を変えましょう!