3月26日(金)放送
アットエスイベント担当おすすめの桜スポット3選
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサー、新城です。
本日は、@S編集部加藤さんがガチでオススメする桜スポット3選を御紹介します。
★桜の名所&開花状況を紹介「お花見特集」はこちら!

エコパの桜(袋井市愛野)



ソメイヨシノや八重桜などの桜がなんと約2000本あって見応えたっぷり!
3月末から4月上旬が見頃で、個人的には11時頃に行くのがオススメとのこと。
桜以外も楽しめて…エコパのある小笠山には散策道があるので鳥や虫などの生き物を観察することもできる!もしお子さんがお花見に飽きちゃったりしても大丈夫かも。
また、ウォーキングコースも設けられているので桜を眺めながらゆったりと森林浴を楽しめる。
では続いて、中部の加藤さんオススメ桜スポットはこちら!
川根両国駅の桜(榛原郡川根本町桑野山)



加藤さんからのオススメ情報によると…
「SLと桜」はあまりにも有名だが…ここで見られるのは、トロッコ電車と桜!
レトロな赤いトロッコ電車が、20本のソメイヨシノの美しさを引き立てる。
まるでタイムスリップしたような、他では見られない写真映えスポット。 3月下旬から4月上旬が見頃で、個人的には午前中に行くのがオススメとのこと。
登りと下りの両方が見られる可能性が高いので。
井川線は本数が少ないため、予め時刻を調べてからお出かけください。
ぜひステキな写真を撮ってみてくださいね
では続いて、東部・伊豆の加藤さんオススメ桜スポットはこちら!
那賀川の桜(賀茂郡松崎町那賀)



加藤さんからのオススメ情報によると…
ただただ美しい!那賀川沿いの桜並木を見ながら何も考えずに歩きたくなるんだそう。
約1200本の桜と、水面に浮かぶ桜の花びらが実にドラマチック!
開花の時期に合わせて夜はライトアップも行われて、ひと味違う幻想的な様子も!
また、ドライブでのお花見もオススメで…
那賀川に沿うように県道下田松崎線が走っているのですが、大沢温泉から河口に至るまでの約6kmに渡って桜が植えられているので車の中からも楽しめる!
3月下旬から4月上旬が見頃で、個人的には19時頃に行くのがオススメとのこと。
ぜひ、歩きながらと車から、そして昼間と夜、それぞれの光景を楽しんでみて。
ということで、これまで145回お届けしてきた「@Super(アットエスーパー)プレゼンテーション」、これで最後となりますが…
Webサイト「@S」は引き続き静岡の色んな情報をお知らせしていきますのでぜひチェック宜しくお願いします!
以上、「@Super(アットエスーパー)プレゼンテーション」でした。