2月5日(金)放送
静岡最大級の総合温浴施設
本日も、コロナ禍の中で頑張っている施設の情報をプレゼン致します。
今日はこちらを紹介!
リバティーリゾート久能山(静岡市駿河区古宿)
リバティーリゾート久能山(静岡市駿河区古宿)の詳細情報はこちら




静岡最大級の総合温浴施設。
2020年10月に駿河区古宿にオープンした静岡最大級の総合温浴施設「リバティーリゾート久能山」!
お風呂だけでなく、ショッピングや食事、ライブハウス、徳川家康ミュージアム、多目的ホールなど、色んな事を自由に楽しめる場所として話題。
タオルのレンタルや販売もあるし、アメニティも揃っているので、手ブラで行ける。
ちなみに、タオルセットを購入すると、社長さんの顔がプリントされたハンドタオルをもらえる。

何か問題が起きた時、例えばコロナウイルス感染や迷惑な行為をする人がいたなどの際に、該当するお客さんの情報を追うことが出来るので安心!
曜日によってメンズDAYやレディースDAY、シニアDAY、学生応援DAYなどお得な日が設定されているのでチェックするのがオススメ。
広くて色んなお風呂がある。男女合わせて18種類の浴槽が!








日帰り温泉施設なのに、ライブハウスや徳川家康ミュージアム、シアター、スタジオやカルチャースクールまである事に驚くお客さんも多い。
オススメスポットはオーシャンデッキ。
駿河湾が一望できると大好評!
日の出を拝む事もでき、初日の出にはたくさんの人が訪れたそう。
ハートマークが可愛いフォトスポットも、カップルや女性に人気。
また、町屋エリアの雰囲気が「鬼滅の刃」にピッタリということで、撮影に来るコスプレイヤーも多い。
スタッフさんに、町屋エリアで買えるオススメのお土産やグッズを聞いてみた。

直火釜製法でコクのある甘味とお茶の深い味わいを楽しめる「やぶきた羊かん」や北海道産小豆をじっくり炊き上げた「葵きんつば羊かん」など色んな種類がある。
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた牧之原の河村養蜂場でとれる「Honeyboy」は糖度の高い熟成した高品質なハチミツ。
野蚕糸マスクはワイルドシルクともよばれる貴重な野蚕糸を使用したマスク。
色んな柄や色があり、通気性が良く肌にも優しい素材で出来ている。
もっと人気が出ても良いオススメのグッズ。
広報担当の中村さんが、個人的なお気に入り写真も2枚送ってくれた!

支配人の大山大和さんはギネス記録を3つももっている。「モンスターボックス(跳び箱)24段」「1分間トランポリンダンクシュート44回」「160人で一斉後方バク転」のギネス記録保持者。
元新体操の選手で、マッスルミュージカルでも活躍した経験がある。
現在は、支配人を務めながら、毎週木曜に子供むけ体操教室を開催。体脂肪率が3%だったことも。
当時は、とにかく寒いし、プールでも浮かないので泳ぐのが大変だったそう。
ぜひ支配人にも注目してみてください!
では最後に…リバティーリゾート久能山は、サウナーの方々にも人気ということで知っておきたいサウナ用語をご紹介!

疲れがとれ、五感が冴え、雑念が消える独特の感覚。
「ロウリュ」は熱くなったサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させ、一気に体感温度が上がる。リバティーリゾート久能山のサウナでもできる。
「羽衣」は水風呂に入った時に、肌の表面にできる膜。冷たさを感じなくなる。
「グルシン」は水温が一桁の水風呂のこと。「シングル」からきている。
「あまみ」はサウナの一連を繰り返すと皮膚に現れる赤いまだらのようなもの。
血流が良くなり、毛細血管が拡張したものだと言われている。
これらの用語、サウナに行ったら是非使ってみてください!
そして、リバティーリゾート久能山さんから「ペア温浴3時間無料チケット」のプレゼントをいただきました!
応募はこちらから!↓
→リバティーリゾート久能山さんから「ペア温浴3時間無料チケット」のプレゼント
以上、「@Super(アットエスーパー)プレゼンテーション」でした。