11月27日(金)放送
クリスマスの伝統菓子シュトレン
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサー、新城です。
本日も、コロナ禍の中で頑張っている施設の情報をプレゼン致します。
今回紹介するのはこちら!
Boulangerie Mosaique(ブランジェリ モザイク)(藤枝市前島)
Boulangerie Mosaique(ブランジェリ モザイク)(藤枝市前島)の詳細情報はこちら
![モザイク](images/boulangerie_mosaique13.jpg)
![モザイク](images/boulangerie_mosaique03.jpg)
![モザイク](images/boulangerie_mosaique02.jpg)
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2006.jpg)
藤枝市前島にあるフランスパン屋さん「Boulangerie Mosaique(ブランジェリ モザイク)」!
食べたくなる、買いたくなるような見栄えするパンやお菓子が並ぶ。
パン20種、サンドイッチ10種、焼き菓子や発酵菓子15種。
口の中からスーッと消えていくような食感のパンを目指しているんだそう。
くちどけを重視しつつ、商品によって食感の輪郭がはっきりするように粉の配合や焼き具合を調整。
バリバリ、しっとり、もっちり、さっくり、ふんわり、ずっしり、など個性豊か。
店名も、個性的な色や形のタイルが集まって出来上がる「モザイク」をイメージ。
天然素材にこだわり、100%バターを使用、マーガリンやショートニングは不使用。パン生地には添加物や乳化剤を使っていない。
クリスマスに向けておすすめの商品がこちら!
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2001.jpg)
シュトレンとはクリスマスの4週間前から一切れずつ食べる習わしがあるフランスのアルザス地方の郷土菓子。中身を幼子のキリストと見立て、おくるみに包まれた姿を模している。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2002.jpg)
ゆっくり発酵で仕込んだリッチな生地に、ローストしたくるみ、マカダミアナッツ、チェリーのお酒と甘い香りのスパイスで長時間漬け込んだドライフルーツ、アーモンドペーストの生マジパンが。
焼き上がりにチェリーのお酒、すましバター、粉糖の3重コーティングで保存性を高めている。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2003.jpg)
フランス産のしっかりカカオ感のあるチョコレートを使用。ラム酒で漬け込んだ爽やかな甘い香りと酸味のあるドライフルーツや、チョコに合うチェリー味のマジパンが入っている。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2005.jpg)
厳選した京都産の宇治抹茶を贅沢にたっぷり使用。チェリーのお酒に漬けこんだグリーンレーズン、ホワイトチョコ、抹茶チョコ、丹波黒豆の甘納豆、白みそ入りマジパン等の和風シュトレン。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2004.jpg)
こだわりの有機ほうじ茶は、シアトルのコーヒー店に焙煎を依頼。栗の甘露煮、チェリーのお酒に漬けこんだクランベリー、ホワイトチョコ、マジパンの代わりに渋皮入りのマロンペースト。
他にも、オススメなメニューを御紹介!
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2011.jpg)
バタースカッチと呼ばれるキャラメルソースをマーブル状に練りこんだ生地に、キャラメリゼしたミックスナッツをトッピング。
ナッツの香ばしさやミルキーなキャラメルが人気で、午前中に売切る事が多い。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2012.jpg)
人気急上昇中の、健康志向な自家製天然酵母パン。レーズンの自然な甘み、ナッツや雑穀が満載で食物繊維が豊富。焙煎した麦芽を使用し、生地にしっかり甘い香りがついている。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2007.jpg)
フランス産の発酵バターを焦がしバターにして使用し、甘い香りやこくを際立たせ、アーモンドがたっぷり練りこまれている。
ベーキングパウダーは使わず、卵白の発砲力で膨らませるので、よくあるマドレーヌみたいなフィナンシェではなくキリっと切れのある甘味を楽しめる。ギフトにも人気。
そして実は、「失敗」から生まれた商品もある!
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2017.jpg)
間違いに気付くことなくパンを焼き…焼きあがったら、香りや味が違い、間違いに気付いた。
でも、捨てるのがもったいなくて試しに食べたみたところ…
イイ感じのチーズ風味のメロンパンが出来上がっていた!
ということで、つい最近「チーズメロンパン」として商品化。
リンゴパイを焦がしすぎたことからタルトタタンが誕生した、みたいなエピソード。
では、そんな個性的なパンやお菓子を作っている店主も御紹介。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2013.jpg)
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2014.jpg)
ちなみに、僕も、シュトレンが登場する妄想憧れシチュエーションを考えてみた。
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2015.jpg)
![モザイク](images/boulangerie_mosaique2016.jpg)
ということで以上、「@Super(アットエスーパー)プレゼンテーション」でした。