2月15日(金)放送
異色ラーメンin「静岡ラーメングランプリ2019」
新城)おはようございます。
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサー、新城です。
今日も、静岡の絶対知っておきたい情報をプレゼンさせていただきます。
お相手は…
昨日のバレンタインデーはチョコを゛ほどほど“もらったという、39歳ベビーフェイスの……
森田)@S編集長・森田です。宜しくお願いします。
新城)ところで… おととい放送された「静岡発そこ知り」が、
アットエスとコラボしていた企画といえば…?
そう「静岡ラーメングランプリ2019」! ちなみにランキング結果は、こちら。

http://www.at-s.com/gourmet/featured/ramen/
新城)これらのラーメンももちろん良いが…ひねくれ者に優しい「@Superプレゼンテーション」では、
エントリーされたお店の中から、こちらを御紹介!
Kenta Shinjo
Unique ramen in “Ramen Grand Prix 2019” by @S
異色ラーメンin「静岡ラーメングランプリ2019」
新城)ランキング1位にはならなかったものの、ぜひ食べてほしいラーメンがあるんです。
今回ご紹介するのは、こちらの2店! どちらも三島です!
【異色ラーメンin「静岡ラーメングランプリ2019」】
・めんりすと(三島市梅名)
・ラーメンやんぐ(三島市北田町)
新城)まずは、「めんりすと」から!
めんりすと(三島市梅名)
めんりすと(三島市梅名)の詳細情報はこちら
フレンチシェフによる麺のリストランテ


一番人気は「贅沢煮干しらぁ麺」。

新城)では、どんな異色ラーメンがあるかというと?


※どちらも数量限定で不定期の提供なのでお店のfacebookやツイッターでご確認ください。
森田)「チーズとジャガイモの塩らぁ麺」はパスタのような食感の太麺の、洋風創作系塩らぁ麺。
「きたあかり」というジャガイモを丸ごと蒸してのせてあり、数種類のチーズと生クリームを合わせたソースもかかっている。
「ぼ・ん・ご・れ」はトマトスープをベースにした、イタリアン風らぁ麺。
アサリがたっぷり!レモンや粉チーズで味変も出来る!
新城)そんなラーメンを作ったのが、こちらの方。

元フレンチシェフ BGMはビートルズのみ!
新城)元フレンチシェフの、木下栄次さん
なぜラーメン屋さんをやることになったかというと…
ある日、職場のまかないでラーメンを作ってみたところ、
難しくて、なかなか美味しいものができなかった。
それが悔しくて、毎日のようにまかないラーメンを作るうちに、
自分の納得できる物を求めて、2年後には現在のお店を出したんだそう。
では続いて、もう一つのお店にいきましょう。
ラーメンやんぐ(三島市北田町)
ラーメンやんぐ(三島市北田町)の詳細情報はこちら
その日の気分で、あっさり・こっさり・こってり


森田)あっさり、こっさり、こってり、と色んな好みや気分に対応できるラーメンが揃う。 麺はスープにあわせて、細麺、中太ちぢれ麺、極太麺の3種類を使い分け。 スープは、鶏と魚介をたくさん使った出汁の効いた、やさしい味わい。 居心地の良い人気店で、一周年記念イベントは人が来すぎて警察が出動したほど!
新城)では、どんな異色ラーメンがあるかというと?

森田)鶏と魚介の出汁が効いたスープに、レモンを丸々1個生搾りした塩ラーメン。かなり酸っぱいけど、クセになる。レモンとスープの相乗効果が最高の旨味に!
新城)ちなみに「ラーメンやんぐ」、過去にはこんな異色なタイトルのラーメンも!

皆さんなら、どんなタイトルのラーメン作ってほしいですか?
更に、ラーメンだけでなくお店自体も異色!
ラーメンを食べること以外も楽しめるお店!


そして、お店のオリジナルグッズも色々あったりと、とても面白い!
そんなお店を作ったのが、こちらの方。

元ロックバンドのボーカル&ギター
趣味:スケボー、ラジオ鑑賞
新城)高梨哲宏さん。5年前まで、「ヤング」というロックバンドのボーカル&ギターをしていて、FUJIROCK出演やCM楽曲提供なども!

ラーメンだけでなく、お店も店主も異色な「ラーメンやんぐ」、ぜひ行ってみて!
ということで…【異色ラーメンin「静岡ラーメングランプリ2019」】でした。