• Facebook
  • Twitter
  • LINE
6月8日(金)放送

@S主催「どんぶり総選挙」中間発表

新城)おはようございます。
@SのCEI、チーフ・エグゼグティブ・インフルエンサー、新城です。
今日も、静岡の絶対知っておきたい情報をプレゼンさせていただきます。
お相手は…
38歳ベビーフェイス界・不動のセンター…
森田)@S編集長の森田です。宜しくお願いします。
新城)ところで、いまあの総選挙が投票受付中で盛り上がってますよね。
森田編集長は、誰に票入れます?
森田)ん~海老名さんかな~、いや、大石さんかな~迷ってて決められないんです。
新城)わかります!みなさん、その2人どう思います?
ということで、本日のテーマはこちら!
Kenta Shinjo
The interim report of “DONBURI general election” in @S
@S主催 「どんぶり総選挙」中間発表

新城)ではまず、どんぶり総選挙について森田編集長お願いします。
【第1回どんぶり総選挙】
・沼津魚がし鮨の各店がオリジナル丼でエントリー
・1200円部門と1800円部門
・投票数+売上げ金額ポイントでランキング
・グランプリは7/20~8月末に全店で提供
・投票締切:7/1(日) ・結果発表:7/20(金)予定

森田)静岡県民ならだれもが知っている「魚がし鮨」グループで各店が競い合うどんぶり総選挙が開催中です。
今回のために、各店がオリジナル丼を考えました。1200円部門、1800円部門があり、グランプリ丼は総選挙後に全店で食べられるようになります。
投票者の中から抽選で10名に沼津魚がし鮨グループの食事券5000円が贈呈されます。
新城)では、1200円部門の中間発表を見てみましょう。トップ3です。

@S「どんぶり総選挙」中間発表 1200円の部 トップ3

1位 ???????

2位 特選鰻と人気天ぷらのコンビ重(富士エリア)
特選鰻と人気の天ぷらが一度に味わえる贅沢な丼。天ぷらはエビと野菜2種類、白身魚の4種類。甘辛いタレが素材の味を引き立たせます。

特選鰻と人気天ぷらのコンビ重
3位 ジュエリー ミルフィーユ丼(清水エリア)
ミルフィーユ状にこだわりの赤ワインビネガーで炊き上げたシャリ・サーモン・玉子を重ねて盛り付け。ジュエリーをイメージした写真映え間違いなしのビジュアル丼。
ジュエリー ミルフィーユ丼
新城)1200円部門の中間発表、第1位は!!!
1200円部門 現在1位 フィッシュ・デ・コレ
フィッシュ・デ・コレ
考案者:流れ鮨沼津店 有野店長  構想1か月
マグロ、アジ、生エビ、白身、イカ、すきみなど10貫をケーキのようにトッピング
森田)1200円部門の現在1位は流れ鮨沼津店の有野店長が考案した「フィッシュ・デ・コレ」。マグロ、アジ、生エビなど人気の10ネタをケーキのようにトッピングした彩りの美しい華やかな丼!正直、優勝する自信アリだそう。
新城)考案者の有野店長がこちら!
考案者の有野店長
流れ鮨沼津店 店長・有野伸吾さん(52歳)
自分の丼を食レポしてほしい人:石塚英彦
悩み:中型自動二輪免許に4回落ちた
どんぶり勘定になる事:車やバイクのカスタム
気を付けている事:非おっさんファッション(特に上下ジャージNG)

新城)中型自動二輪は、一本橋が苦手で緊張して手足がブルブル震えちゃうんだそう。ちなみに中型自動二輪は、5回目の挑戦ももう予約済だそうです。
続いて、どんぶり総選挙の中間発表、1800円の部を見てみましょう!

@S「どんぶり総選挙」中間発表 1800円の部 トップ3

1位 ???????

2位 色彩(いろどり)(沼津エリア)
厳選素材を使った海鮮みぞれ丼。シャリの中にすきみを入れ、マグロやエビなどを盛りつけ、ウニ・イクラなどを綺麗にちらしました。

色彩(いろどり)(
3位 こだわり静岡 和牛頂上丼(清水エリア)
A5ランクのしずおか和牛の中から厳選された極上肉を使用。戸田塩・天城産わさびなど好みの味で味わう地産地消の丼です。
こだわり静岡 和牛頂上丼
新城)1800円部門の中間発表、第1位は!!!
1800円部門 現在1位 沼津みなと重
沼津みなと重
考案者:沼津港店 鈴木店長  構想1週間
中トロとマグロのブツ切り、有頭ぼたん海老、生桜えび、ねぎとろ、アジ、白身が乗ったゴージャスな逸品
森田)1800円部門の現在1位は「沼津みなと重」
豪華なネタがお重からはみ出るほど乗ったゴージャスな逸品!
“魚がし鮨らしさ”と“沼津”、2つのキーワードを表現することと、食べた人に素直においしいと感じてもらえることをテーマに考えたそう。
鈴木店長、「優勝する自信アリ。」だそうです。
新城)考案者の鈴木店長がこちら!
考案者の鈴木店長
沼津港店 店長・鈴木克明さん(32歳)
自分の丼を食レポしてほしい人:彦摩呂
悩み:腹筋が割れそうで割れない  持ちネタ:「このイカいかが?」
沼津港店の中での流行語:「スニッカーズ買ってきて~!」


新城)「スニッカーズ」は、店で誰かがイライラしておかしくなりすぎた時に「スニッカーズ買ってきて~」と言うことで場を和ませているんだそうです。

鈴木さん、働いてきた中で、こんな変わったお客さんが来た事もあったそう。
「防犯カメラを見せてくれ!きのう妻が誰と来ていたか知りたい!」
新城)もちろん、プライバシーに関わるので丁重にお断りしたそう。

そして【鮮度の良いとれたてニュース】をお知らせします。
鈴木店長に3人目のお子さんが誕生!
鈴木店長の3人目のお子さん
鈴木店長は「困っている人に手を差し伸べることが出来る、愛があふれた人間に育ってほしい。子供たち3人ともに共通しますが、とにかく健康で元気に育ってくれることが1番の願いです。」とのこと。
おめでとうございます!!!
ということで…「第1回どんぶり総選挙」、中間発表をもう一度!

@S「どんぶり総選挙」中間発表 1200円の部
1位 フィッシュ・デ・コレ(沼津エリア)
2位 特選鰻と人気天ぷらのコンビ重(富士エリア)
3位 ジュエリー ミルフィーユ丼(清水エリア)

@S「どんぶり総選挙」中間発表 1800円の部
1位 沼津みなと重(富士エリア)
2位 色彩(いろどり)(沼津エリア)
3位 こだわり静岡 和牛頂上丼(清水エリア)


具体的に食べられるお店の情報や今回紹介した丼以外にも、全部で18種類あるのでくわしくは下記サイトをご覧ください。
→第1回どんぶり総選挙 詳細や投票はこちら!
投票は、7月1日まで!
本日のプレゼン、ご清聴ありがとうございました。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
stat_1