
開催日:2021年5月23日(日)
会場:静岡県庁別館1階ロビー
住所:静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁別館1階ロビー
駐車場:専用駐車場がありませんので、お車でお越しの際は周辺パーキングに駐車してください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
駿府城の天守閣発掘現場をめぐりながら、かつての徳川家と駿府の存在の大きさを感じてみませんか。
駿府城の天守閣発掘現場をめぐりながら、かつての徳川家と駿府の存在の大きさを感じてみませんか。案内ガイドさんと一緒に、石垣ひとつひとつから、当時の徳川家と駿府城の姿を読み解きます。
【行程】
県庁別館1階ロビー集合→県庁21階展望ロビー→弥次さん喜多さん像→東御門巽櫓→発掘情報館きゃっしる→徳川家康像で解散
別途必要費用:ご自宅から集合解散場所への交通費
定員:1グループあたり最大で大人5名
注意事項:事前申込みが必須です。ホームページからお申し込みください。所要時間及び行程は当日の状況に応じて変更になる場合があります。ご了承ください。
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年5月23日(日)
-
- 開催時間
- 10:00~11:30
-
- 会場
- 静岡県庁別館1階ロビー
-
- 住所
- 〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁別館1階ロビー
-
- 料金
- 大人(16歳以上):無料
子ども(15歳以下):無料 ※大人同伴必須
-
- 問い合わせ先
- ふるさと静岡
-
- メール
- contact@furushizu.jp
-
- 駐車場
- 専用駐車場がありませんので、お車でお越しの際は周辺パーキングに駐車してください。
-
- 主催者
- ふるさと静岡
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。