- 映画『籠城』は、駒場博物館に所蔵されている旧制第一高等学校(一高)に関する写真・文献・映像資料に基づいて制作されたドキュメンタリー。ディスカッション登壇者は本映画監督小手川将と演出家多田淳之介。
-
SPAC『伊豆の踊子』応援企画
ドキュメンタリー映画『籠城』上映会&ディスカッション
映画あらすじ
旧制第一高等学校(通称、一高)は、1935年に本郷から駒場へと校地を移転するが、そこでの生活は、本郷時代以来の「籠城主義」と呼ばれる自治寮での共同生活に支えられた、独特かつ閉鎖的なものだった。本作は、あたかも一高生らに同一化するかのように、アイデンティティの拠りどころを求めて研究に専念する大学院生の主人公「わたし」の意識を通じて、駒場時代の一高を描き出す。
SPAC-静岡県舞台芸術センターにて2023年10月より上演される新作『伊豆の踊子』は、1926年に発表された川端康成の短編小説『伊豆の踊子』を原作とする。物語は主人公である20歳の一高生の「私」が煩悶の中にあって、ひとり伊豆に赴き、芸人たちと旅する情景を描く。川端康成自身も一高出身であり、みずからの体験が物語に反映されているということ。
映画『籠城』をご覧いただくことで、『伊豆の踊子』の時代背景や主人公である「私」の視点、その旅情の抱く孤独や憂鬱を深く理解し、SPAC版『伊豆の踊子』の世界により親しむことができるでしょう。
後半のディスカッションでは、『籠城』の監督・小手川将氏とSPAC版『伊豆の踊子』の演出家・多田淳之介氏にご登壇いただく。両氏の意見だけではなく、参加者の意見や感想も積極的に伺いながら対話を進めていきます。
映画『籠城』をご覧いただくことで、『伊豆の踊子』の時代背景や主人公である「私」の視点、その旅情の抱く孤独や憂鬱を深く理解し、SPAC版『伊豆の踊子』の世界により親しむことができるでしょう。
後半のディスカッションでは、『籠城』の監督・小手川将氏とSPAC版『伊豆の踊子』の演出家・多田淳之介氏にご登壇いただく。両氏の意見だけではなく、参加者の意見や感想も積極的に伺いながら対話を進めていきます。
- このイベントに関連する特集
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2023年9月22日(金)
-
- 開催時間
- 19:00〜21:00(開場は30分前)
-
- 会場
- コミュニティホール七間町
-
- 住所
- 〒420-0035 静岡市葵区七間町12-4
-
- 料金
- 一般 2000円 / 学生 1000円
-
- 問い合わせ先
- ココモンズ(ゆのき)
-
- 電話
- 090-5006-1798
-
- メール
- mail@cocommons.com
-
- 駐車場
- なし
-
- 公共交通
- JR静岡駅より徒歩約12分。静岡鉄道新静岡駅から徒歩約12分。しずてつジャストライン(西部循環)七間町バス停下車1分。
-
- チケット発売日
- 2023/09/01
-
- チケット情報
- Googleフォーム(ご予約フォーム
https://forms.gle/F8dbA1oeW58yhj418
*予約優先。当日券も販売する予定です。
-
- 主催者
- SPAC-静岡県舞台芸術センター
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[静岡市葵区のイベント]
防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム第8回マッチングセミナー
2023年12月01日~ 2023年12月01日
2023年12月1日(金)
2023年12月1日(金)~6日(水)
地域の伝承をパフォーミングアーツに! カレイドスコープ vol1.(仮)
2023年12月公演予定
2023年12月2日(土)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- フルーツ狩り・野菜狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
\久々にやります🙌/ #アットエスイルミ2023 イルミネーション&夜景の写真を投稿でプレゼント🎁✨ 静岡県内で撮影したイルミネーションまたは夜景の写真を 投稿していただいた方の中から抽選で5人に Amazonギフト券1000円分をプレゼントします😊✨ ハッシュタグがついている写真はリポストで 当アカウントやアットエス公式HPで 紹介されるかも📸! ………………………… 📢キャンペーン参加方法 ①静岡新聞社アットエスのアカウント (@shizushin_ats)をフォロー ②静岡県内でイルミネーションまたは夜景の写真を撮影 ③指定ハッシュタグ「#アットエスイルミ2023」 「#(撮影場所名)」を付けて投稿 ※お一人様何回でもご応募いただけます。 ………………………… ❄応募期間 2024年1月31日(水)まで ❄賞品 Amazonギフト券1000円分を5人にプレゼント⸜❤︎⸝ ❄注意事項 ※フォローを外されますと、当選のご連絡ができなくなりますので、ご注意ください。 ※以下の方は抽選対象外となりますのでご注意ください。 ・@shizushin_atsをフォローしていない方 ・ご自身のアカウントを非公開設定にしている方 ・応募後アカウントを削除もしくはInstagramを退会している方 ☆詳しくはプロフィールの リンクをクリック📱 ………………………… #アットエス #静岡イベント #静岡観光 #静岡旅行 #shizuoka #インスタキャンペーン #イルミ #静岡カメラ部 #静岡カメラ女子 #しぞーカメラ部 #浜松カメラ部 #静岡の夜景 #夜景 #冬の景色 #静岡イルミネーション #イルミネーションデート #夜景スポット #静岡イルミ #キラキラ好き #プレゼントキャンペーン #キャンペーン実施中 #カメラ初心者 #カメラ女子 #アットエスカメラ部 #キリトリセカイ #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい 年末ゆっくりとお家で受け取れる宅配おせち😌♡ ホテルアソシア静岡 おせち料理22,000円~(送料込み) シーンに合わせて選べる 和・洋・中の多彩なラインアップ🎉´- 🌸日本料理 一段 穴子昆布巻き/蟹三色/殻付きトコブシ 車海老塩水煮/いくら醤油漬け など 🌸西洋料理 一段 ローストビーフ 赤ワインソース添え 鶏とフォアグラのテリーヌ/合鴨のスモーク 有頭海老 レモンオリーブオイル添え キャビア ブリニ添え など 🌸中国料理 一段 金目鯛の柚子茶焼き/穴子の五香粉煮込み 牛肉のごぼう巻き 四川風/帆立貝柱の燻製 ロブスターの塩水煮 など ホテルを代表する人気レストラン、 日本料理「京都つる家」と イタリア料理「アルポルト静岡」の シェフのこだわりが詰まった プレミアムおせちは32,000円~🕊𓂃𓂂𓏸 二段重、三段重にすれば、 通常合計金額から3,000円以上もお得✨ 🎍予約:WEB・電話・各レストラン店舗 🎍受付:12/21(木)まで 🎍宅配:12/31(日) ❁*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*❁ 📍ホテルアソシア静岡 @associashizuoka 🏠JR静岡駅北口より徒歩1分 📞予約・問い合わせ 054-254-6524 ▼詳しくはこちらから https://www.associa.com/sth/event/114634684864c0bf579eefc/ ❁*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*❁ #PR #シズオカプレミアム #ホテルアソシア静岡 #アソシア静岡 #hotelassociashizuoka #静岡 #静岡市 #静岡駅 #静岡駅近 #静岡ホテル #京都つる家 #つる家 #日本料理京都つる家 #静岡グルメ #静岡和食 #おせち#おせち予約 #静岡おせち #アルポルト静岡 #アルポルト #静岡イタリアン 温泉と絶景も楽しめる忘新年会💗 久々に気兼ねなく忘新年会ができる今冬🌱 駿河湾に臨み、宿泊もできる 温泉複合施設「駿河健康ランド」の 宴会プランはいかが❓ 和食や洋食、中華など、 館内にある飲食店からお店をチョイス💡 富士山も見える12階の 「洋食屋マルシェ」で女子会や 和食と日本酒を味わいながら ゴルフ仲間と宴会など、 好みで選べるのがうれしい🎶 宴会プラン利用者は、 館内の深夜利用料金無料や 宿泊代割引などの特典もあるので 温泉やエステを楽しみ、 翌朝帰るのもお薦め✍✨ 予約の際に 「Shizuoka PREMIUMを見た」で プチギフトを進呈(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 🌈宴会プラン🌈 期間:2024年2月29日まで 入館料:大人1,100円(通常1,980円)、子ども550円(通常990円) 料理コース:3,300円、4,400円、5,500円など(店舗により異なる。飲み放題別途) ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ 📍駿河健康ランド 🏠静岡市清水区興津東町1234 📞054-369-6111 @suruga.kenko.land ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ #PR #シズオカプレミアム #駿河健康ランド #するけん #健康ランド #興津 #忘新年会 #温泉 #日帰り温泉 #静岡温泉 #忘年会 #新年会 #忘年会シーズン #忘年会プラン #宴会 #宴会プラン #宴会料理 #温泉好き #温泉女子
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡がんセンター公開講座2023
- 2023年10月14日~2024年1月27日
- 袋井市愛野
- エコパに眠る宝を探し出せ
- 2023年10月1日~2023年12月3日
印刷する