
開催日:2019年6月25日(火)
会場:浜松市地域情報センター
住所:浜松市中央区中央一丁目12-7
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
~“心の開国”で再発見、地域の暮らしと自然の魅力~ライフツーリズムフォーラム静岡 in 浜松 『みんなのしあわせつくる 浜松ライフ&トラベルHAMAMATSU』フォーラム開催
日本へ、静岡へ、国内外から日々訪れる多数の観光客。その興味関心は、従来の物見遊山型観光から地域の人々の日常的なライフスタイル体験へとシフトしています。恵まれた自然環境と豊かな生活文化。そうした「静岡県ならでは」の価値について、あらためて県民の皆様と共有し、広く発信していくことを目的に、静岡ツーリズムビューローでは、「ライフツーリズムフォーラム静岡」を県内4カ所で開催しております。今回は浜松にて『みんなのしあわせつくる 浜松ライフ&トラベルHAMAMATSU』をテーマにフォーラムを開催します。
◎基調講演 「地方の力は“心の金継ぎ”にあり」
講師 アダム・フルフォード 氏(地方創生コンサルタントフルフォード・エンタープライズCEO)
◎パネルディスカッション 「地域コミュニティーと“浜松ライフ”の力」
コーディネーター
永松典子氏(『FIEJA』 編集長)
パネラー 杉本祐子氏 (浜松科学館〈みらいーら〉GM)
武智一雄氏(写真家/ふじのくにしずおか観光振興アドバイザー)
トニー・エバレット氏(観光コンサルタント TSJ戦略アドバイザー)
三井いくみ氏(インバウンドアドバイザー 『iN HAMAMATSU.COM』 代表)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2019年6月25日(火)
-
- 開催時間
- 14:00~16:00
-
- 会場
- 浜松市地域情報センター
-
- 住所
- 〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央一丁目12-7
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- (株)ジャパンライフデザインシステムズ
-
- 電話
- 03‐5457‐3037
-
- メール
- forum@jlds.co.jp
-
- 公共交通
- 遠州鉄道西鹿島線電車「遠州病院前」下車徒歩2分 JR浜松駅徒歩10分
-
- チケット情報
- ウエブ、メール、ファックスにてお申込みください。
-
- 主催者
- 静岡ツーリズムビューロー(TSJ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。