
開催日:2025年2月16日(日)
会場:スタート/草薙総合運動場「ベーブ・ルース像」前 ゴール/エスパルスドリームプラザ
住所:静岡市※地図は日本平
駐車場:スタート・ゴール地点に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
冬の爽やかな空気を吸いながら、自然と歴史の魅力にあふれる「日本平」を
散策してみませんか?
日本平周辺の神社やお寺、観光施設を巡ります。
日本平山頂から見る冬の富士山はまさに絶景。観光ガイドによる説明のほか、飲み物やフルーツなどもおもてなしでみなさまをお出迎えします。
ベーシックコース/約13キロ
草薙総合運動場→草薙神社→日本平ハイキングコース→日本平ホテル・庭園→日本平ハイキングコース→龍華寺→鉄舟寺→次郎長生家→船宿「末廣」→エスパルスドリームプラザ
チャレンジコース/約18キロ
草薙総合運動場→本覚寺→西敬寺→大正寺→宝台院別院→久能山東照宮→日本平ロープウェイ→日本平山頂(日本平夢テラス)→日本平ホテル・庭園→日本平ハイキングコース→龍華寺→鉄舟寺→次郎長生家→船宿「末廣」→エスパルスドリームプラザ
◆Web https://www.sportsentry.ne.jp
◆電 話 0570-039-846(平日10:00~17:00)
※ガイダンスの後「1」を押す。
・申込受付は、お支払いが正常終了した時点で受理されたこととします。
・参加料振込の際の手数料はご負担 下さい。(スポーツエントリー:220円~)
・受付確認の返信は省略させていただきますのでご了承下さい。
・大会当日、各お支払い方法の支払証明書(※)を受付にご提示下さい。
※支払証明書について
<インターネット申し込みの方>
入金完了後に届く「入金確認メール」もしくは「エントリー確認メール」をプリントアウトしたもの、またはメール画面をご提示ください。スポーツエントリーのマイページ内「エントリー状況・登録メンバー情報管理」から領収書が発行できます。
<電話申込みの方でコンビニエンスストア支払いの方>
店頭支払い時に発行される「レシート」が支払証明書となります。
(注)申込後のキャンセルによる返金、および過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
【締め切り】2025年2月7日(金)
【持ち物】 健康保険証(写し)、身分証明書、雨具(上下に分かれた雨かっぱ等)、昼食、飲み物、帽子、タオル、携帯電話
【服装】吸汗性・通気性がよいもの。体温調整や防寒に適した着脱可能な上着。日頃履き慣れている長距離歩行に適した運動靴。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年2月16日(日)
-
- 開催日補足
- ※万が一、参加者に事故が発生した場合は、主催者として加入している傷害保険の範囲内で対応します。また、コース上数か所とゴール地点にはAEDの用意、看護師を配置しますが応急処置のみの対応となります。
※自然災害、歩行困難な荒天、伝染性ウイルスの流行対策などの事態が生じた場合、大会の中止判断は自治体の指導に基づき決定します。参加料は、自然災害(地震、風水害、降雪)、事故などの主催者の責によらない大会中止となる場合は、参加料(手数料を含む)の返金は一切行いません。
※ペットの同伴不可。
-
- 開催時間
- スタート/草薙総合運動場「ベーブ・ルース像」前 8:00〜10:00
ゴール/エスパルスドリームプラザ 11:00〜16:00
-
- 会場
- スタート/草薙総合運動場「ベーブ・ルース像」前 ゴール/エスパルスドリームプラザ
-
- 住所
- 静岡市※地図は日本平
-
- 料金
- 参加料(保険料・税込)
(1)ベーシックコース/大人2100円、高校生・大学生1600円、親子3200円
(2)チャレンジコース/大人2500円、高校生・大学生2000円、親子3500円
※親子=大人1人、中学生以下1人(中学生以下1人追加につき、ベーシック+1100円、チャレンジ+1200円)
※未就学児は無料
※中学生以下は大人同伴が参加条件。
※高校生のみで参加の場合は、法定代理人・親権者の承諾書を提出。
※ロープウェイ乗車料(チャレンジコースのみ)は参加料に含む。
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 日本平ウォーク 係
-
- 電話
- 054-281-9010
-
- 駐車場
- スタート・ゴール地点に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。