
開催日:2022年11月26日(土)
会場:岡布袋の湯
住所:伊東市桜木町2-2-16
駐車場:伊東健康福祉センター駐車場をご利用ください
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ひなびているけど温かくて懐かしい「共同湯」の暖簾をくぐってみませんか
土地の歴史や人々の生活という需要から必然的に生まれた共同湯が、伊東には複数あります。
天然温泉の湧く伊東にある共同湯は、もちろん100%かけ流し!泉質もひとつひとつ異なります。こうした共同湯があるため、伊東にはそもそもお風呂がない住居も普通で、今でも多く残っています。
今回は、ひなびた温泉をこよなく愛する温泉本作家の岩本さんと伊東温泉の虫明さんからお話をうかがいます。
また、参加者それぞれの視点で岡湯の魅力を探し出す撮影ワークショップも行います。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2022年11月26日(土)
-
- 開催時間
- 10:30~15:00
-
- 会場
- 岡布袋の湯
-
- 住所
- 〒414-0013 静岡県伊東市桜木町2-2-16
-
- 料金
- 1200円(岡湯+1湯入浴付き)当日現地でお支払いください
-
- 問い合わせ先
- (一社)美しい伊豆創造センター ジオパーク推進部
-
- 電話
- 0558-72-0520
-
- メール
- info@izugeopark.org
-
- 駐車場
- 伊東健康福祉センター駐車場をご利用ください
-
- 公共交通
- 伊東駅より徒歩15分
-
- 主催者
- (一社)美しい伊豆創造センター 静岡県温泉協会 共催
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。