
開催日:見頃/2025年4月中旬~5月上旬
※天候により開花時期が変わる場合あり
会場:静居寺
住所:島田市旗指3083
駐車場:150台(無料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
清閑な境内にあでやかな“百花の王者”が咲き誇る
静居寺は16世紀の初め、賢仲繁哲(けんちゅうはんてつ)を開山として建立された曹洞宗の寺院です。
参道両側に植栽された約130株の牡丹が白・ピンク・赤・紫など色とりどりの大輪の花を咲かせます。
県指定文化財の「惣門(そうもん)」と「伽藍」を含む6棟も観覧できます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2025年4月中旬~5月上旬
※天候により開花時期が変わる場合あり
-
- 開催日補足
- 例年/4月中旬~5月上旬頃
-
- 開催時間
- 拝観自由
-
- 会場
- 静居寺
-
- 住所
- 〒427-0048 島田市旗指3083
-
- 料金
- 拝観無料
-
- 問い合わせ先
- 静居寺
-
- 電話
- 0547-37-2305
-
- 駐車場
- 150台(無料)
-
- 外部サイト
- https://www.jhokoji.com
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。