
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
<しだれ桜>
樹齢350〜400年と言われる幽玄な花姿
法泉寺は樹齢350〜400年と言われるしだれ桜で有名な古刹です。根回り2.7m、樹高20mの巨木は開花するとピンク色のドームのように見え、壮麗です。
しだれ桜と江戸彼岸桜との自然交雑種で、春のお彼岸を過ぎた頃に可憐な花を咲かせます。近年は樹勢の衰えが見られるため剪定を行いましたが、幽玄な姿は今も健在です。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2025年3月下旬~4月上旬
※天候等で見頃が変わる場合あり
-
- 会場
- 法泉寺
-
- 住所
- 〒410-3205 伊豆市市山
-
- 問い合わせ先
- 伊豆市観光協会天城支部
-
- 電話
- 0558-85-1056
-
- 主催者
- 本柿木区
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。