
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
鈴木製茶の焙じ茶ワークショップ -かもえのあさいちワークショップ-
まろやかな甘味と香ばしい香りで、ほっとする味わいの焙じ茶。焙煎の具合で、その味わいと風味に違いがうまれます。
今回は、焙烙(ほうろく)を使って緑茶の茶葉から「焙じ茶」を焙煎してみましょう。また、鈴木製茶が手掛ける、焙煎具合の異なる4種類の焙じ茶を飲み比べ、おいしい淹れ方や、お茶の効果などを鈴木さんに伺います。あわせて、近年鈴木さんが取り組んでいる焙じ茶のフレーバーティーもご紹介します。
地元高校卒業後、静岡県の茶業試験場で2年間、その後、京都宇治の茶問屋で修行。煎茶、抹茶のブレンドと流通を学ぶ。2011年より鈴木製茶の3代目として無農薬、無化学肥料で有機栽培の茶の栽培・製造・販売。平成26年度紅茶プロジェクト・農林水産省経営局長賞。日本茶インストラクター。2023年THELEAFIES 優秀賞(ほうじ茶、白茶)、2024年THELEAFIES 優秀賞(フレーバーほうじ茶) 受賞。
web: https://suzuki-tea.com/
Instagramリンク:https://www.instagram.com/suzukiseicha/
–かもえのあさいちワークショップとは-
食べること、育てること、つくること、その周辺にあるさまざまなことを本質的に掘り下げてつなぎ直し、人間の存在にかかせない食文化の新しい価値を見出すことを目的に開催するワークショップシリーズ。朝市「かもえのあさいち」と同時開催。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月15日(土)
-
- 開催時間
- 10:00〜12:00
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
- 主催者
- 主催:浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:一般社団法人浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年1月15日9:00より予約受付開始
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。