
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
【売店のみ】焼き栗や生栗、栗おこわを販売
2024年は栗ひろいを中止し、売店で焼き栗や生栗、自家製栗おこわ、金山寺を販売。人気の焼き栗と栗おこわは予約も受け付けています。
<※以下、前回栗ひろい開催時のデータより>
太平洋側唯一の油田である相良油田は、昭和30年代まで稼働していました。現在は公園として整備され、機械掘井戸の跡や手掘井戸小屋が残る観光スポットになっています。
例年、9月ごろから10月ごろまで、油田の脇にあるくり園で栗ひろいが楽しめます。
早生~晩生まで6種類
<料金> ※完全予約制(電話予約)
入園料/大人1200円(500グラム土産付) 小人(5歳~小学生)300円
※火ばさみ・袋は同園が用意
※サンダル履きでは「いが」が刺さる場合があります
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 売店/2024年9月15日(土)~10月14日(月・祝)の土日祝
-
- 開催時間
- 売店/10:30~15:00
-
- 会場
- 相良油田観光くり園
-
- 住所
- 〒421-0514 牧之原市菅ケ谷2519-6
-
- 問い合わせ先
- 相良油田観光くり園(開園期間中の11:00~18:30)
-
- 電話
- 0548-87-2573、090-7615-7708
-
- 駐車場
- 50台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。