
開催日:2024年12月8日(日)
会場:天竜区観光協会事務所前(天浜線天竜二俣駅隣り)
住所:浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
駐車場:天竜区観光協会横に無料スペースあり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
年末のひと時をアットホームなサンタのマルシェで過ごしましょう。美味しいもの、楽しいことがいっぱい。
天竜区観光協会がお届けする小さなアットホームなマルシェ。3回目の開催。年末の忙しい中、人々の心を暖かくします。
出店者は山東からお弁当の『魚屋とし』、手作りパンの『ソラン』、二俣から花屋さん『松野生花店』、阿多古から『竹細工』、佐久間町から手作り五平餅『まるふく』、天然純粋はちみつの『ミキの会』、水窪町から自然素材アイテムの『MUSUBI★Store』、中央区入野から珈琲・バッグ等の『おもんぱかる』、三ヶ日観光協会から『三ヶ日みかんの詰め放題』、天竜区観光協会ではお菓子のすくい取り(無料)!
出店者は■『魚屋とし』お弁当、海鮮丼等。■『ソラン』天竜山東の手作りパン屋。食パン、菓子パン、惣菜パン、落花生の煮物等■『松野生花店』二俣のお花屋さん。クリスマス・年末のお花の準備!年末・年始をお花で飾りましょう!■『竹細工』天竜阿多古地区で竹細工をしている大石さん。籠やざるを出品。■『五平餅のまるふく』佐久間町浦川で五平餅を手作りしているまるふくさん。味噌にも拘りあり。■『ミキの会』佐久間町上平山の養蜂家、橋本さん。標高約400mの高地で農薬の心配のない天然純粋蜂蜜はリピーターが大勢。蜜蝋もあり。■『MUSUBI★Store』水窪町で自然素材を使用したわらじ、麻タワシ等を作ってます。■『おもんぱかる』浜松市入野から出店。ハンドドリップ珈琲、ジュース、手作りバッグ・ポーチ等を出品。■『三ヶ日観光協会』三ヶ日みかんの詰め放題!今年はみかんの出荷量が少なく貴重です!■『天竜区観光協会』お楽しみコーナー!お菓子のすくい取り(無料)!
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年12月8日(日)
-
- 開催日補足
- 雨天中止
-
- 開催時間
- 10:00~14:30
-
- 会場
- 天竜区観光協会事務所前(天浜線天竜二俣駅隣り)
-
- 住所
- 〒431-3311 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
-
- 問い合わせ先
- 天竜区観光協会
-
- 電話
- 053-925-5845
-
- メール
- tenryuku-kankou@shizuoka.tnc.ne.jp
-
- 駐車場
- 天竜区観光協会横に無料スペースあり
-
- 主催者
- 主催:天竜区観光協会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。