
開催日:2023年9月10日(日)
会場:初山宝林寺
住所:浜松市浜名区細江町中川65-2
駐車場:約100台
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
生唄&生バンドでの盆踊りと縁日を、9月10日(日)初山宝林寺にて開催します。鎌倉からイマジン盆踊り部がフルバンドで浜松に!
遠、縁、円、演、宴、∞…
2015年~2018年まで開催していた「えんの市」を、昨年、盆踊りとマルシェのイベントとして復活させました。本年度は、「浜松創造都市推進事業」として採択され、盆踊りの円と繋がる縁、竹や注染による演出、 地元アーティストの演奏、美味しいもの、いろんなご縁をつなぐ宴の場として、遠州の地、細江町の初山宝林寺にて開催します。
第二部:17時半~ 「イマジン盆踊り部」による生唄&生バンドで盆踊り
その他:「遠州のおいしいものが集まる縁日」「浴衣の着付け」「こども縁日」など
◎開催場所…「初山宝林寺」仏殿前
静岡県浜松市北区細江町中川65-2
http://t-box.jp/shosan/
浜名湖「湖北五山」の一つでもある初山宝林寺は「金鳴石」
でも有名な商売繁盛・金運上昇のパワースポットとしても
知られ、国指定重要文化財を多く保有しています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年9月10日(日)
-
- 開催日補足
- ※雨天の場合「みをつくし文化センター」にて開催
浜松市北区細江町気賀369 https://www.birukan.jp/miwotsukushi/
-
- 開催時間
- 16:00~19:00
-
- 会場
- 初山宝林寺
-
- 住所
- 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川65-2
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松盆部 三島 希
-
- 電話
- 090-4166-5970
-
- メール
- hamamatsu.bonbon@gmail.com
-
- 駐車場
- 約100台
-
- 公共交通
- 電車…天竜浜名湖鉄道金指駅下車徒歩…15分
バス…JR 浜松駅前⑮番ポール遠鉄バス引佐線・奥山線・渋川線で「石岡」下車徒歩…10分
-
- 車
- 東名浜松西 I.C より…15分、新東名浜松 SA スマート IC より…10分
-
- 主催者
- 浜松盆部
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。