
開催日:2024年9月15日(日) ※毎年9月第3日曜日
会場:JR島田駅、おび通り、鵜田寺など
住所:島田市本通4丁目あたり
駐車場:周辺有料駐車場あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
島田髷に結った女性たちが奉納踊りを披露
日本髪の伝統を伝える「島田髷(まげ)まつり」は毎年9月第3日曜日に開催されます。
島田髷を考案したとされる同市出身の遊女「虎御前」の供養として、菩提寺である同市野田の鵜田寺で髷供養感謝祭が行われ、境内で踊りが奉納されます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年9月15日(日) ※毎年9月第3日曜日
-
- 開催日補足
- ※雨天の場合は島田市立看護学校体育館
※行事予定が変更する場合あり
-
- 会場
- JR島田駅、おび通り、鵜田寺など
-
- 住所
- 〒427-0022 島田市本通4丁目あたり
-
- 問い合わせ先
- 島田髷まつり保存会/8:00~18:00(090-4855-2320)、(一社)島田市観光協会(0547-46-2844)、島田市観光交流係(0547-36-7163)、おおいなび(0547-39-3166)
-
- 駐車場
- 周辺有料駐車場あり
-
- 主催者
- 島田髷まつり実行委員会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。