
開催日:除夜の鐘/2024年12月31日(火)
初詣・初祈祷/2025年1月1日(水・祝)~15日(水)
会場:秋葉総本殿 可睡斎
住所:袋井市久能2915-1
駐車場:50台(無料)、350台(有料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
火防の仏を祀る霊験あらたかな仏閣
火防総本山・秋葉総本殿の可睡斎は火防信仰1300年の歴史があり、全国秋葉の総本山として秋葉三尺坊大権現様の御ご真躰をお祀りする火防守護の日本第一霊場です。
●12月31日(火)23:30から除夜の鐘を突くことができます(人数制限なし。先着108人に証明書を発行)。
〇元日0:30から新年に家内安全、火災消除などを祈願する「新年初祈祷」が行われます。(事前申し込み可)
◎1月1日~3月31日 可睡斎ひなまつり
◎1月1日~3月31日 室内ぼたん庭園(瑞龍閣1階)
◎1月1日~31日 等身大のひな人形
拝観料/中学生以上700円(小学生以下無料)※1月1日〜
※最新情報は公式サイト参照
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 除夜の鐘/2024年12月31日(火)
初詣・初祈祷/2025年1月1日(水・祝)~15日(水)
-
- 会場
- 秋葉総本殿 可睡斎
-
- 住所
- 〒437-0061 静岡県袋井市久能2915-1
-
- 問い合わせ先
- 秋葉総本殿 可睡斎
-
- 電話
- 0538-42-2121
-
- 駐車場
- 50台(無料)、350台(有料)
-
- 主催者
- 秋葉総本殿 可睡斎
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。