
開催日:2021年8月7日(土)、8日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大を受け、来場者の安全を第一に考え延期します。延期後の開催日時・会場については追って発表します。
住所:沼津市大手町1-1-4
駐車場:専用立体駐車場あります。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
こどもたちの「なぜ?」「どうして?」「やってみたい」を応援!
こどもたちの「なぜ?」「どうして?」「やってみたい!」という好奇心を大切に、幼稚園・学校などとはちがう<学び>と<あそび>の場をつくりました。
ワクワク・ドキドキするかがく体験コーナーや、パトカーや救急車、高所作業車など、暮らしを支えるはたらく車の展示、体験型協賛社ブースなど、1日楽しめるあそび・まなびのコンテンツが盛りだくさんです。入場無料。コロナ対策をして開催します。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年8月7日(土)、8日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大を受け、来場者の安全を第一に考え延期します。延期後の開催日時・会場については追って発表します。
-
- 開催時間
- 10:00~16:00
-
- 住所
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 東部総局
-
- 電話
- 055-962-6520
-
- 駐車場
- 専用立体駐車場あります。
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送、プラサヴェルデ運営共同事業体
後援:静岡県、静岡県教育委員会、沼津市、沼津市教育委員会、三島市、三島市教育委員会
事前申し込み情報
- 応募期間
- ※来場の際にはマスク着用、アルコール消毒、代表者の方のお名前・連絡先を登録(事前または当日)をしていただきます。事前の場合はチラシや新聞広告内のQRコードから登録が可能です。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。