
開催日:2020年9月19日(土)
会場:浜松市鴨江アートセンター
住所:浜松市中央区鴨江町1番地
駐車場:近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
多種多様なバジルそれぞれの個性と魅力を知るワークショップです。
日本では、バジルといえばスイートバジルの1種類が定着していますが、世界には150種以上の品種のバジルがあると言われています。バジルの一種でシソ科メボウキ属の「トゥルシー」は「ホーリーバジル」ともよばれ、インド伝統の予防医学においても薬として用いられてきました。今回は、浜松市北区豊岡町にて「ホーリーバジル」を栽培するBASILHOUSEの三浦敦史さんをお招きします。実際に数種のバジルに触れたり自分の手で加工したりして、多種多様なバジルそれぞれの個性と魅力を知るワークショップです。
三浦敦史(みうら あつし)
1981年名古屋生まれ。18歳より浜松に移住。某釣り具メーカーのマーケティングを11年経験ののち有機農家を3年経験。2018年12月にBASIL HOUSE株式会社を立ち上げ、浜松市三ケ原台地で年間1万株近く多品種のバジルを栽培する。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2020年9月19日(土)
-
- 開催時間
- 10:00~12:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 500円
定員:10名(先着順)
対象:中学生以上
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
-
- 公共交通
- 徒歩:浜松駅から徒歩15分
バス:浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2020年8月17日(月)~9月19日(土)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。