
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2つの世界遺産を眺めながら 秋の茶摘み
世界文化遺産の韮山反射炉と富士山をバックにお茶摘み体験ができます。
茜だすきとかすりの着物に着替え、手ぬぐいを姉さんかぶりで頭に巻いて、茶摘み娘に大変身! お茶摘み体験・試飲・買い物が楽しめます。オリジナル手ぬぐい、自社工場で製造したお茶、摘んだ生葉のお土産付きです。
★例年、春にも茶摘み体験を開催
2025年4月中旬頃~6月末を予定
反射炉物産館で受付(開始10分前には集合)→茶摘み衣装着替え→茶摘み体験→着替え→お茶試飲、買い物
※貸衣装代は料金に含まれます
※雨天時は茶畑ビニールハウスまたは設営テント内での茶摘みとなります
<お茶摘み後のお楽しみ>
■工場製お茶入りのソフトクリーム(新茶・ほうじ茶)
■クラフトビール ほか
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年9月14日(土)~10月27日(日)
※天候等により変動する場合があります。
-
- 開催時間
- 平日/10:30、13:30
土日祝/10:30、11:30、13:30
※スタート時間の10分前には集合してください。
-
- 会場
- 蔵屋鳴沢
-
- 住所
- 〒410-2113 伊豆の国市中272-1
-
- 料金
- 2000円 ※お土産付き
-
- 問い合わせ先
- 蔵屋鳴沢
-
- 電話
- 055-949-1208
-
- 駐車場
- 50台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。