
開催日:2024年8月3日~ 2024年8月4日
会場:プラサヴェルデ 多目的ホール,プラサ ヴェルデ ふじのくに千本松フォーラム
住所:沼津市大手町1-1-41-1-4
駐車場:専用立体駐車場あり。※来場者には割引サービスあります。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
こどもたちの「なぜ?」「どうして?」「やってみたい」を応援!
親子で体験できるイベント!
かがくコーナーでは、液体の上を歩ける不思議な体験や、オリジナルのドックタグや入浴剤づくり、おそうじロボットの仕組みなどについて、地元の高校生が教えてくれます。ほか、風鈴づくりやリポーター体験、大きな迷路も登場します。ステージでは高校生によるサイエンスショーや交通安全クイズを実施。親子で楽しめる2日間です!
アットエスプラス(アプリ)に会員登録して、ご参加ください!
①アットエスプラス(アプリ)の会員登録画面を受付でご掲示いただいた方に、スタンプラリーの用紙をお渡しします。
②会場内の、スタンプがもらえる対象ブースに立ち寄り、体験をするとスタンプがもらえます。
③3個集めると、豪華景品が当たる抽選に1回ご参加いただけます。抽選会場は会場出口付近です。
※スタンプ3個以上の場合でも、抽選回数は1回のみとなります。
※スタンプラリー用紙のお渡しは1会員につき、1枚とさせていただきます。
スタンプがもらえる対象ブース
・セキスイハイム東海
・『学校を知ろう。』実行委員会(学優舎)
・ジョイランド
・ENボード
・ネッツトヨタ静岡
・子ども英会話 ペッピーキッズクラブ
・おうちCO-OP
・沼津信用金庫
・東海道シグマ
・伊豆・奥下田 観音温泉
・SDGsを学ぼう
会場MAPの★印をご確認ください。
アットエスプラスアプリダウンロード&会員登録はこちらから
https://yappli.plus/ats-plus_kodomonatsudaigaku2024/
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年8月3日~ 2024年8月4日
-
- 開催時間
- 10:00~16:00
-
- 会場
- プラサヴェルデ 多目的ホール,プラサ ヴェルデ ふじのくに千本松フォーラム
-
- 住所
- 沼津市大手町1-1-41-1-4
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 東部総局
-
- 電話
- 055-962-0381
-
- 駐車場
- 専用立体駐車場あり。※来場者には割引サービスあります。
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送
プラサヴェルデ運営共同事業体
後援:静岡県、静岡県教育委員会、沼津市、沼津市教育委員会
地図・アクセス
友だちに教える
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。