
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
県庁ってどんなところ? 何をしているの?
県民に開かれた、親しみやすい県政を推進する目的で、小学生の夏休み期間に合わせて開催されます。
県議会本会議場や危機管理センターなどを見学し、県庁の仕組みや仕事などについて学べます。
主な見学先/県議会本会議場 危機管理センターなど ※都合により見学先が変更になる場合があります
対象/小学4〜6年生の児童とその保護者
定員/各回50人(応募多数の場合抽選)
◎小学3年生以下対象の託児を実施(定員あり)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年8月1日(金)、4日(月)、19日(火)、20日(水)
-
- 開催時間
- 1日(金)、19日(火)/13:30~16:00
4日(月)、20日(水)/9:30~12:00
-
- 会場
- 静岡県庁
-
- 住所
- 〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9-6
-
- 料金
- 参加無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡県総務部広聴広報課
-
- 電話
- 054-221-2455
-
- 駐車場
- なし
事前申し込み情報
- 応募期間
- <事前申込制>電子申請、電話またはファクスで申し込み
期間/2025年6月26日(木)~7月18日(金) ※応募多数の場合抽選
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。