体験&教室 味覚・グルメ キッズ・ファミリー ]伊豆の国市中

春のチャレンジ茶摘み<蔵屋鳴沢>

2023年4月15日(土)~7月2日(日)
※天候等により変動する場合があります。

茶摘み風景

茶摘み風景
2つの世界遺産を眺めながらのお茶摘み体験
伊豆の国市にある蔵屋鳴沢では、世界文化遺産の「韮山反射炉」と「富士山」をバックに新茶摘みが体験できます。
茜だすきとかすりの着物に着替え、手ぬぐいを姉さんかぶりで頭に巻いて、茶摘み娘に大変身! お茶摘み体験・試飲・買い物が楽しめます。オリジナル手ぬぐい、自社工場で製造したお茶、摘んだ生葉のお土産付きです。W世界遺産を見ながら、茶摘みと地ビールで春の一日を過ごしてみてはいかがですか。

★例年、秋にも茶摘み体験を開催
2023年9月9日(土)~10月29日(日)予定
<お茶摘み体験の流れ> ※約1時間
反射炉物産館で受付(開始10分前には集合)→茶摘み衣装着替え→茶摘み体験→着替え→お茶試飲、買い物
※貸衣装代は料金に含まれます
※雨天時は茶畑ビニールハウスまたは設営テント内での茶摘みとなります

<お茶摘み後のお食事など>
■お弁当「青空CHAZEN」1800円 ※要予約
同施設自慢の富士山を一望できる茶畑で青空の下いただくこともできます
■工場製お茶入りのソフトクリーム(新茶・ほうじ茶)
■クラフトビール ほか
  • 茶畑から望む反射炉と富士山

    茶畑から望む反射炉と富士山
  • 青空CHAZEN

    青空CHAZEN
  • 蔵屋鳴沢特製ソフトクリーム(煎茶・ほうじ茶など)

    蔵屋鳴沢特製ソフトクリーム(煎茶・ほうじ茶など)
  • お茶商品

    お茶商品
  • 受付は蔵屋鳴沢「反射炉物産館」

    受付は蔵屋鳴沢「反射炉物産館」
  • 反射炉ビヤレストラン「ほむら」

    反射炉ビヤレストラン「ほむら」

このイベントが行われる会場

蔵屋鳴沢

反射炉ビヤ炭火焼きレストラン、クラフトビール醸造所、製造直売のお茶や伊豆土産の販売も行う複合施設

定休日
年中無休
営業時間
■反射炉物産館「たんなん」/9:00~17:00 
■反射炉ビヤ直営レストラン「ほむら」/11:00~15:00(オーダーストップ14:30)

蔵屋鳴沢 反射炉ビヤレストラン「ほむら」

伊豆の国・韮山の反射炉隣にある地ビール炭火焼きレストラン

定休日
年中無休
営業時間
11:00~15:00(オーダーストップ14:30)
※反射炉物産館「たんなん」/9:00~17:00

案内情報

このイベントの地図や情報を
スマホで見る
  • 開催日
    2023年4月15日(土)~7月2日(日)
    ※天候等により変動する場合があります。
  • 開催時間
    [平日]11:00、13:00
    [土日祝]10:00、11:00、13:00、14:00
    ※スタート時間の10分前には集合してください。
  • 会場
    蔵屋鳴沢
  • 住所
    〒410-2113 伊豆の国市中272-1
  • 料金
    2000円 ※お土産付き
  • 問い合わせ先
    蔵屋鳴沢
  • 電話
    055-949-1208
  • 駐車場
    50台(無料)
  • 公共交通
    伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅よりタクシーで約7分
  • ・東名沼津I.Cより約40分 
    ・新東名長泉沼津I.Cより約35分
  • 外部サイト
    https://www.kuraya-narusawa.co.jp/

この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。

周辺のイベント[伊豆の国市のイベント]

週末どうする?「イベント特集」

  • 絶景
    静岡の絶景スポット
    富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
  • 寺社
    お寺・神社・パワースポット特集
    知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
  • いちご狩り
    いちご狩り情報
    温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
  • マルシェ&フリマガイド
    マルシェ&フリマガイド
    マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
  • 冬のおでかけ
    フルーツ狩り・野菜狩り情報
    豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介。
  • 公園
    公園で遊ぼう!
    お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪

イベント検索

キーワード検索

クイック検索

イベント開催日カレンダー

Loading...

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。

週間天気予報

今日

のち

明日

時々

28 (火)

時々

29 (水)

時々

30 (木)

時々

雨の日おすすめイベント&スポット

イベントアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

観光スポットアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・
instagram
shizushin_ats
instagram

静岡新聞SBS主催イベント