
開催日:2022年6月5日(日)
会場:藤枝市郷土博物館・文学館 講座視聴覚室
住所:藤枝市若王子500
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
裂き織布のポシェット作りか、草木染ビーズとワイヤーでブローチ作りかをお選びいただき、それぞれ制作いただきます
【裂き織布のポシェット編】
ご用意させて頂く、裂き織りの生地の中からお好きな生地をお選びください。スマホが入る、ミニポッシェットを仕立てましょう。眞田紐のストラップも選べます。ウオーキングの時に重宝しますよ。
【草木染のブローチ編】
藍を着せたビーズとワイヤーを使い、ブローチに仕立てます。初心者さんでも作れる技法なので、お気軽にご参加いただけます。手仕事だからこそ、自分だけのブローチに仕上がります。
※同日開催ですので、どちらかご希望の講座を選び、お申し込みください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2022年6月5日(日)
-
- 開催時間
- 13:30~15:30
-
- 会場
- 藤枝市郷土博物館・文学館 講座視聴覚室
-
- 住所
- 〒426-0014 静岡県藤枝市若王子500
-
- 料金
- 各4500円
-
- 問い合わせ先
- 藤枝おんぱく事務局
-
- 電話
- 070-5332-3955
-
- メール
- saclabo.mail@gmail.com
-
- 駐車場
- あり
-
- 公共交通
- 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩10分
-
- チケット発売日
-
- チケット情報
- https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda/program/2022240318704
こちらのサイトからご確認ください。
-
- 主催者
- 藤枝おんぱく事務局
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2022年4月9日(土)〜5月31日(火)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。