
開催日:2023年10月21日(土)
会場:札の辻クロスホール
住所:静岡市葵区葵区呉服町一丁目30番地 札の辻クロス6階
駐車場:札の辻クロスビル内に有料駐車場あります
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
リコーダー、ヒストリカル・チェロ/ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロという古楽器で、バラック音楽をお届けします。
17〜18世紀バロック時代の音楽は、イタリアからヨーロッパ各国へ伝播していきます。
バロック音楽と称される時代には、リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバそしてチェンバロとの曲我多数ありますが、リコーダーとトレブル・ガンバ(ソプラノガンバ)二人で旋律を奏でる、いわゆるトリオソナタは稀です。この機会に是非お聴きください。
東京芸術大学からフランスへ留学し博士号もとり帰国した若手奏者です。
しかも、モダンチェロ、ヒストリカルチェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバを見事に操る 三刀流❗稀な演奏家で静岡初上陸。
もう一人の共演者
寺村朋子さんは、古楽奏者の登竜門 国際古楽コンクール(山梨)の審査員になる名実共に素晴しいチェンバロ奏者。本シリーズでは最多出演。フィレンツェのダンテ生家記念コンサートでも共演して頂きました。
このお二方と共に
海野文葉がF管アルトに加え、フラット・イタリアーノとも呼ばれるG管アルトを使いイタリアの作曲家マンチーニのソナタ10番を演奏。また、コレッリ作曲の「ラ・フォリア」を演奏します。このフォリアの起源は15世紀イベリア半島と言われ、「狂気」と訳され三拍子の舞曲リズムと音が激しく響く難曲に挑戦します。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年10月21日(土)
-
- 開催時間
- 開演14:00 開場13:30
-
- 会場
- 札の辻クロスホール
-
- 住所
- 〒420-0031 静岡県静岡市葵区葵区呉服町一丁目30番地 札の辻クロス6階
-
- 料金
- 前売りチケット
一般3500円(当日4000円)
学生2000円
-
- 問い合わせ先
- イタリアの風コンサート企画(海野)
-
- 電話
- 054-252-8453
-
- メール
- italianokaze@gmail.com
-
- 駐車場
- 札の辻クロスビル内に有料駐車場あります
-
- チケット発売日
-
- チケット情報
- 音楽舎、カワイ楽器静岡ショップ、すみやグッディ本店
-
- 主催者
- イタリアの風コンサート企画
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。