[ 防災 暮らし&カルチャー 味覚・グルメ 体験&教室 キッズ・ファミリー 生き物・動物 静岡新聞SBS主催事業 ]富士宮市内野
マキヤグループpresents 春キャンしようよ! -キャンプで防災を学ぶー
2021年3月27日(土)
※イベントは終了しましたこのコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
- まかいの牧場で楽しく防災を学ぼう!
-
ソロキャンプ、ファミリーキャンプなど新型コロナウイルスの影響でキャンプの需要も高まっています。
今年の3.11、東日本大震災からちょうど10年を迎えました。
あの時のようにあわてない為に、
どんなことがあっても生きぬく為に、
楽しくキャンプで「防災」を学びましょう。
当日は、キャンプ用品や防災グッズ、ワークショップ、おいしいものが多数出店。イベントを楽しみながら、防災についても学べるイベントです。
当日、午後3時からはSBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」の公開生放送も開催。
ゲストにはヒロシさんを迎え、焚火を囲みながらキャンプに関する話題をお届けします。
キャンパーさんもそうでない方も楽しめるイベントです。
ぜひご家族、ご友人、お誘いあわせの上ご来場ください!
イベントは参加無料ですが、まかいの牧場の入場料が必要です。
まかいの牧場の入場料は、中学生以上の大人800円、3歳以上のこども500円です。
<出店一覧>
・ジャガー・ランドローバー三島(車両展示)
・鶴よし建設(非常用電源装置)
・富士錦酒造(地酒販売)
・YAKIIMO TOCA(焼き芋)
・SUN.RIVER.GOLF&COFFEE(コーヒー、焼き菓子)
・CAPU(オーガニックフード)
・ハタトハネ(布小物、ランタンデコのワークショップ)
・ASOBU(焚き火台ほか)
・沖縄創作Tomoe&MeL BakeShop(焼き菓子)
・山下わかば(イラストグッズ)、パジャマムーン(テント、キャンプグッズ)
・Hands Works(多肉、サボテン販売)
・nabe*hanko(消しゴムはんこ)
・glint×WOORASS×UEYO(ドライフラワーボトルライトのワークショップ)
・うらら&nicoli(苔玉、アロマワークショップ、革ガーランドワークショップ)
・OSOTO雑貨(アウトドア、キャンプグッズ)
※順不同
まかいの牧場の入場料は、中学生以上の大人800円、3歳以上のこども500円です。
<出店一覧>
・ジャガー・ランドローバー三島(車両展示)
・鶴よし建設(非常用電源装置)
・富士錦酒造(地酒販売)
・YAKIIMO TOCA(焼き芋)
・SUN.RIVER.GOLF&COFFEE(コーヒー、焼き菓子)
・CAPU(オーガニックフード)
・ハタトハネ(布小物、ランタンデコのワークショップ)
・ASOBU(焚き火台ほか)
・沖縄創作Tomoe&MeL BakeShop(焼き菓子)
・山下わかば(イラストグッズ)、パジャマムーン(テント、キャンプグッズ)
・Hands Works(多肉、サボテン販売)
・nabe*hanko(消しゴムはんこ)
・glint×WOORASS×UEYO(ドライフラワーボトルライトのワークショップ)
・うらら&nicoli(苔玉、アロマワークショップ、革ガーランドワークショップ)
・OSOTO雑貨(アウトドア、キャンプグッズ)
※順不同
- このイベントに関連する特集
このイベントが行われる会場
- まかいの牧場
富士の麓にある体験型の牧場
- 休園日
- 4〜11月不定休、12~3月の水・木曜日、ほか不定休
- 営業時間
- 2月21日~10月20日/9:30~17:30
10月21日〜2月20日/9:30~16:30
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2021年3月27日(土)
-
- 開催日補足
- 雨天決行
※まかいの牧場の施設営業時間は9:30~18:00
☆ご来場の皆様へ☆
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場時はマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。
・場内では、ソーシャルディスタンスの確保を心がけてください。
・混雑時には、入場制限をさせていただく可能性もございます。ご了承ください。
・体調のすぐれない方は、ご来場を控えてください。
-
- 開催時間
- 10:00~16:30
-
- 会場
- まかいの牧場 中央広場
-
- 住所
- 〒418-0104 富士宮市内野1327-1
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 企画推進部
-
- 電話
- 054-281-9009
-
- 駐車場
- 無料駐車場あり
-
- 車
- ■東名高速富士I.Cから(約30分)
東名高速富士I.Cから国道139号線西富士道路へ乗り換え、富士宮河口湖方面へ。
■新東名高速新富士I.Cから(約30分)
新東名高速新富士I.Cから国道139号線西富士道路へ乗り換え、富士宮河口湖方面へ。
■中央高速河口湖I.Cから(約40分)
中央高速河口湖I.Cから国道139号線へ経由、富士宮方面へ。
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送
特別協賛:マキヤグループ
企画制作:小粋なイベント屋さん nicoli
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[富士宮のイベント]
2025年3月29日(土)~31日(月)
2025年4月5日(土)、6日(日) ライトアップ/3月22日(土)〜4月6日(日) 見頃/3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合あり
見頃/2025年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合あり 内房たけのこ・桜まつり/4月6日(日)
美の女神「コノハナサクヤヒメ」のパワーを感じるヨガ体験 in 富士山本宮浅間大社 神田川ふれあい広場
2025年3月30日(日)
2025年3月8日(土)~4月30日(水) *日曜・祝日は休み
週末どうする?「イベント特集」
-
- 季節の花めぐり
- バラや紫陽花、ツツジなど!季節のお花情報をまとめました。季節を感じにお出かけしてみては?
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- 味覚狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬のフルーツや野菜、茶摘みを楽しめる農園や施設を紹介します。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪

イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
☕´- ☑駿府城公園を眺めながらのんびり♪ ☑スペシャルティコーヒーや和スイーツを楽しめる ☑静岡の自然と歴史を感じられる特別なひとときを 📍hugcoffee静岡市歴史博物館店(ハグコーヒー)[静岡市葵区] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/coffee/1579280.html @hugcoffee_shizuokacitymuseum 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #hugcoffee静岡市歴史博物館店 #ハグコーヒー #静岡スイーツ #静岡コーヒー #アイスコーヒー #宇宙一濃い抹茶シェイク #和菓子セット 今週末の予定はもう決めた?3月29〜30日に開催される静岡県内のおすすめイベント6選を紹介します😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍浜松オート 餃子フェス(浜松市中央区)3/29、30 @hamamatsuauto_official ❍出張!富士コス in 駿府城公園2025(静岡市葵区)3/29、30 ❍富士山ランタンフェスティバル(富士市)3/29 @marugoto_iwamotoyama ❍玉露の里 桜まつり(藤枝市)3/30 @gyokuronosato ❍わくわく鉄道おもちゃパークinボートレース浜名湖(湖西市)〜3/31 ❍富士山樹空の森 森の恐竜博物館(御殿場市)〜5/6 @fujisan_jukuu_no_mori 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #親子で #親子で楽しめる #親子でおでかけ #家族で #家族で楽しむ #休日の過ごし方 #浜松おでかけ #浜松イベント #浜松イベント情報 #玉露の里 #桜まつり #ランタンフェス #ランタンフェスティバル #富士山樹空の森 #恐竜好き #恐竜博物館 #恐竜 #子どもの遊び場 #週末イベント #餃子フェス #グルメイベント #浜松オートレース場 #鉄道イベント いつもの食卓を彩る、モンマルシェの贅沢ツナ缶「オーシャンプリンセス」シリーズはいかが❓️ 昔からツナ缶用原料として最高級とされている「夏びん長マグロ」のみを使用🐟️ 素材・製法・味のすべてにこだわり、心を込めて丁寧に作りあげた贅沢な缶詰シリーズです♡ 通常よりもやや大きめにほぐされた身はそのまま食べるのはもちろん、サンドイッチや、手巻き寿司、パスタ等料理のレパートリーが広がります🥪🍝 モンマルシェはおかげさまで11周年✨️ 11th Anniversary セールを開催! 日頃の感謝の気持ちを込めてスペシャルセール! 通常価格3個で1,458円(税込)の「オーシャンプリンセス」ホワイトツナが3個で900円(税込)💡 🗓️日程 3月26日(水)まで ・野菜をMOTTOパルシェ食彩館店: 9:30~20:00 ・野菜をMOTTO遠鉄店:10:00~19:00 ------------------------------- 🏠野菜をMOTTOパルシェ食彩館店 〒420-0851 静岡市葵区黒金町49(JR静岡駅 パルシェ食彩館(1F)内) 🏠野菜をMOTTO遠鉄店 〒430-8588 浜松市中央区砂山町320-2遠鉄百貨店 本館地下1階 ------------------------------- @monmarche_official @yasai_first #PR #モンマルシェ #パルシェ #静岡駅 #遠鉄百貨店 #浜松駅 #野菜をmotto #野菜をもっと #シズオカプレミアム #ホワイトツナ #オーシャンプリンセス #缶詰 #スペシャルセール
静岡新聞SBS主催イベント
- 無料配信中! 〜静岡県DX推進担当も登壇〜 バックオフィスDXで叶える業務改革実現セミナー (主催:静岡新聞社・静岡放送)
- 2025年3月19日~2025年4月18日
- 静岡市葵区呉服町
- 第30回 駿府各流大茶会
- 2025年4月9日~2025年4月14日
印刷する