
開催日:2021年10月16日(土)~11月14日(日)
会場:掛川市全域、WEB
住所:掛川市全域(地図は掛川城)
駐車場:会場により異なる
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
お茶のまち掛川がミュージアムに変わる30日間
茶がつなぐ縁とアートで文化創造を目指すまちづくり芸術祭「かけがわ茶エンナーレ」。掛川市内全域を舞台に30日間開催されます。テーマは「超日常茶飯時」。アーティストと市民と地域が一つになり、掛川市内の掛川城周辺や日坂宿の名所などを舞台に、アーティスト作品が21組、市民による演劇や音楽演奏、茶会など27のプログラムがおこなわれます。
※詳細はHPをご覧ください。
◎あちこち超日常茶飯事/アーティストと市民が共に創るアートプロジェクト。掛川市内の地域の特色や風景、施設を活用したエリア別の作品展。
◎みんなの茶文化/「茶文化創造」をテーマに、みんなの思いを形にする、市民公募プログラムと、各種団体による企画提案プログラム。掛川市の茶文化を市民の力で国内外へ発信。
【茶エンナーレ2020+1の連携コンテンツ/情報発信コンテンツ】
◎タイアッププログラム/企業や団体が茶エンナーレと芸術文化、地域文化、市民文化が連携して行う4つの連携プログラム。
◎実行委員会プログラム/実行委員会(主催者)が実施するプログラム。プレイベントやオープニングイベントをはじめ、茶エンナーレの情報発信など。
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年10月16日(土)~11月14日(日)
-
- 開催日補足
- 状況により変更となる場合があります
-
- 開催時間
- 会場により異なる
-
- 会場
- 掛川市全域、WEB
-
- 住所
- 〒436-8650 掛川市全域(地図は掛川城)
-
- 問い合わせ先
- かけがわ茶エンナーレ実行委員会事務局/掛川市役所 文化・スポーツ振興課
-
- 電話
- 0537-21-1126
-
- 駐車場
- 会場により異なる
-
- 主催者
- 主催/かけがわ茶エンナーレ事務局
支援/アーツカウンシルしずおか
助成/令和3年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業、一般財団法人 自治総合センター、静岡県市町村振興協会
協賛/SHISEIDO、資生堂企業資料館、資生堂アートハウス、CATALER、明治安田生命、掛川茶商協同組合、掛川社振興協会、株式会社 尾崎工務店、日本茶 きみくら、佐々木製茶株式会社、大塚製茶株式会社、株式会社川北電気、株式会社桑原園、 静岡国際オペラコンクール実行委員会、中根製茶株式会社、株式会社中村香緑園、株式会社原田園、原田商店、 有限会社堀武商店、株式会社松下組、有限会社丸忠、丸堀製茶株式会社、三重大製茶株式会社、 株式会社美笠園細田工場、株式会社山英、山啓製茶株式会社
協賛/静岡県、掛川市文化協会、静岡新聞社・静岡放送 他
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。