
開催日:2021年4月17日(土)
会場:浜松市鴨江アートセンター
住所:浜松市中央区鴨江町一番地
駐車場:近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
日常の道具であり作品である「器」についてトークします!
日々の食卓にならべるお茶椀、春になると活躍する作家ものの花器、とっておきのお茶を飲むときに使うマグカップ、飾っているだけでも楽しいお皿…。みなさんのお気に入りはどんな「器」ですか?
今回のトークでは、器が大好きで、全国各地の陶芸作家に詳しく、器の専門店も営む鈴木林太郎さん(「Rohan」店主)を話題提供者にお招きします。「器」との出会いやお気に入りの理由をいっしょに話してみませんか?
浜松で「Rohan」という器屋をしております。毎日使うものだからこそ、そこに人が感じられる作品に私は惹かれています。楽しい食卓を囲んでいるとき、なにか考えごとをしているとき、器はさまざまな時間を共に過ごすからこそ、愛着が深まる不思議な世界です。今回は日本各地の器を見比べながら、「器の向こう側」についてお話したいと思います。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年4月17日(土)
-
- 開催時間
- 13:30~15:30
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町一番地
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
-
- 公共交通
- 徒歩:JR浜松駅より徒歩15分。
バス:浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 車
- 駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
※栄町パーキングをご利用の方には、鴨江アートセンター事務所にて駐車券に駐車料金割引の押印をいたします。
-
- 主催者
- 主催:浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会/東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。