開催日:2020年11月22日(日)~29日(日)
会場:浜松市鴨江アートセンター
住所:浜松市中央区鴨江町1番地
駐車場:近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2019年度鴨江アートセンターアーティスト・イン・レジデンス賞を受賞した廣瀬悠一さんが開発している「ソリッド編み機」。その試作機が完成しました。当館での初めての展示です。
2019年度鴨江アートセンターアーティスト・イン・レジデンス賞を受賞した廣瀬悠一さんが開発している「ソリッド編み機」。その試作機が完成しました。当館での初めての展示です。
機械を動かす日【予約不要】
各20分程度、機械が「ソリッド編み」を編む様子を実演します。
11/22(日)10:00~/14:00~
11/23(月・祝)10:00~/14:00~
11/28(土)10:00~/14:00~
11/29(日)10:00~/14:00~
編み物は、編み目という単位によって全体の形状を離散化(ばらばらに)している、本質的にデジタルなものづくり手法です。この離散的な性質によって編み物は、ほどいて編み直すこと、すなわちundo、updateを可能にしています。
「ソリッド編み」は私が考案した、中身の詰まった物体を造形する特殊な編み方です。これによって、編み物のデジタルな特徴を衣類だけではなく家具や工業部品などかたいものにも応用できます。たとえば編み物で椅子をつくることにより、椅子をほどいて机に編み直したり、あとから肘掛けを追加したりといった物体のundo、updateが可能になります。
私は現在このソリッド編みを自動化する機械「ソリッド編み機」の開発を進めていますが、この度その試作機を完成させることができました。今回試作機を鴨江アートセンターの玄関近くにて展示させていただきます。多くの方にこの技術について知っていただき、これを何に応用できるのか一緒に考えていただけるとうれしいなと思っています。(廣瀬悠一)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2020年11月22日(日)~29日(日)
-
- 開催日補足
- 「ソリッド編み機」開発者トーク【要予約】
日時:11/28(土)16:00~17:00
定員:10名(先着順)
-
- 開催時間
- 10:00~17:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
-
- 公共交通
- 徒歩:浜松駅から徒歩15分
バス:浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。