
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
アーティスト・イン・レジデンス成果発表として作品展示とライブ・トークを開催します。
電子楽器開発の最前線で、楽器と人々を見つめてきた鷲山技研。アーティスト・イン・レジデンス成果発表として作品展示とライブ・トークを開催します。
鷲山技研
浜松市内のメーカーの元信号処理技術者。2018年頃からオリジナルの電子楽器を制作する「鷲山技研」として活動を開始。デジタル信号処理技術を駆使した楽音生成部とウォルナットの風合いを生かした優しい外観の作品をMaker Faireを中心に発表しています。
楽器作品に触って音を出したり、試奏したりできます。
作家による実演もあります。
日時:8/29(金)~8/31(日)10:00~19:00
*8/30(土)15:00~19:00はライブとトークのため展示をクローズします。
会場:浜松市鴨江アートセンター201号室
<鷲山技研 ライブとトーク>
作家による楽器作品の演奏と、制作背景などについての解説トーク。
日時:8/30(土)17:30~ 1時間程度
会場:浜松市鴨江アートセンター201号室
無料/申込優先
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年8月29日(金)~31日(日)
-
- 開催時間
- 10:00~19:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年8月29日~ 2025年8月31日
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。