
開催日:2024年11月11日(月)〜20日(水)
会場:高野山 真言宗 如意輪山 今龍寺
住所:掛川市今滝213
駐車場:駐車可
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
彫刻家・土屋誠一の石地蔵作品の展示です。
掛川市今滝の古刹・鯤龍寺は遠江三十三番目の札所。
御本尊「如意輪観音像」11月16日、17日に61年ぶりに公開されます。
そのご開帳記念としてお寺の境内に約15点、石地蔵を展示いたします。
※ご開帳日(16日・土曜日)に会場内にて石地蔵製作作業いたします(雨天中止)
※ご開帳日(11月16日、17日)にはキッチンカー手作り品販売などのイベントも開催されます!
⚠️作家在寺日:11/11.13.14.16.20
いよいよ、60年に一度の秘仏が幕を開けます
日程:令和6年11月16日(土)17日(日)
御本尊 如意輪観世音菩薩
平元年(729)行基作(一刀三礼の秘仏)
御本尊は729年(奈良時代)行基作と伝えられ、60年ごとの御開帳です。
境内には、客殿の不動明王像をはじめ、薬師如来像、弘法大師像などが祀られております。
また、ぼけ封じ観音には、高齢者の悩み解消やぼけ封じにご利益があり多くの参拝者が集まります。
市指定の天然記念物である、樹齢400年ほどと推定されるイヌマキの山門も見事です。
この機会にぜひお参りください。
詳細は今瀧寺ホームページをご覧ください。
https://konryuji.com/
今龍寺Instagram→https://www.instagram.com/konryuji/
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年11月11日(月)〜20日(水)
-
- 開催日補足
- 会期中無休(作家不在中でもご覧いただけます)
⚠️作家在寺日:11/11.13.14.16.20
-
- 開催時間
- 10:00〜16:00
-
- 会場
- 高野山 真言宗 如意輪山 今龍寺
-
- 住所
- 〒437-1436 静岡県掛川市今滝213
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 誠一庵/土屋誠一
-
- 電話
- 090-3447-5287
-
- メール
- s2960@seiichian.com
-
- 駐車場
- 駐車可
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。