静岡市立登呂博物館 冬季企画展「コメ作りの考古学と民俗学」
2022年12月3日(土)~2023年1月29日(日) ※年末年始など休館
※イベントは終了しました- つながるコメづくりへのこだわり
- 弥生時代に始まった稲作農耕の技術は、現代に至るまで発達し、それは当時の農具類などに見ることが出来ます。近現代では、米の収量を増やし、作業を効率化させていくための農機具が多数開発され、これらは民俗資料として収集・保存されてきました。また、民俗資料は、考古学における出土資料の解釈のうえで大きな手掛かりにもなってきました。
今回の展示では、静岡市内で利用されていた近現代の農具(民俗資料)を中心にコメづくりの流れや技術などを紹介するとともに、古代のコメづくりの理解につなげていきます。
<関連イベント>
■しめ縄づくり体験/2022年12月24日(土)9:30~、10:15~、11:00~、11:45~(各回40分程度) 定員:各回12組 参加費:400円 登呂博物館1階交流ホールにて
■藁ぞうりづくり体験/2023年1月22日(日)13:15~(3時間程度) 定員:15人(小学4年生以下は保護者同伴) 参加費:500円 登呂博物館1階交流ホールにて
【事前申込制】申込期間:2022年12月7日(水)8:00~ 静岡市コールセンター(054-200-4894)にて電話受付
◎詳細等は、公式サイトをご覧いただくかお問い合わせください。
■しめ縄づくり体験/2022年12月24日(土)9:30~、10:15~、11:00~、11:45~(各回40分程度) 定員:各回12組 参加費:400円 登呂博物館1階交流ホールにて
■藁ぞうりづくり体験/2023年1月22日(日)13:15~(3時間程度) 定員:15人(小学4年生以下は保護者同伴) 参加費:500円 登呂博物館1階交流ホールにて
【事前申込制】申込期間:2022年12月7日(水)8:00~ 静岡市コールセンター(054-200-4894)にて電話受付
◎詳細等は、公式サイトをご覧いただくかお問い合わせください。
このイベントが行われる会場
- 静岡市立登呂博物館
弥生時代をリアルに感じるタイムスリップ型参加体験ミュージアム!
- 休館日
- 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始 ※臨時開館・閉館あり
- 開館時間
- 9:00~16:30
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2022年12月3日(土)~2023年1月29日(日) ※年末年始など休館
-
- 開催日補足
- 休館日/月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月26日~1月3日)
※1月9日(月・祝)は開館 ※臨時休館、開館あり
-
- 開催時間
- 9:00~16:30
-
- 会場
- 静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室
-
- 住所
- 〒422-8033 静岡市駿河区登呂5-10-5
-
- 料金
- 観覧料/一般300円、高校生・大学生200円、小・中学生50円
※詳細は公式サイトをご覧ください。
-
- 問い合わせ先
- 静岡市立登呂博物館
-
- 電話
- 054-285-0476
-
- 駐車場
- 約50台(400円/1回)
-
- 公共交通
- JR静岡駅南口よりしずてつバスで、(1)「登呂遺跡」行きで約10分、終点下車 (2)「東大谷」行きまたは「久能山下」行きで約10分、「登呂入口」バス下車、徒歩約5分
-
- 車
- ・東名日本平久能山スマートI.Cより約10分
・東名静岡I.Cより約10分
・JR静岡駅南口より約10分
-
- 外部サイト
- 静岡市立登呂博物館 公式サイト
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[静岡市駿河区のイベント]
2023年2月3日(金)
2023年2月3日(金)
2023年2月4日(土)
2023年2月5日(日)
2023年2月5日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- いちご狩り情報
- 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の産地として知られる静岡県のいちご。甘くてジューシーないちごを堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- 冬のおでかけ情報
- 冬ならではのイベント情報をピックアップして紹介!この冬も県内で遊ぼう!
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
- 明日
- 5 (日)
時々
- 6 (月)
のち
- 7 (火)
一時
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
📖´- ホテルグランヒルズ静岡にある 選りすぐりの新鮮な食材を目の前で焼き上げてくれる鉄板焼のお店🥩 厳選されたお肉をメインにしたコースが楽しめます。 目の前でシェフが素材を焼き上げるパフォーマンスは 大切な人と楽しいひと時を過ごせそう😋 ※最新情報は公式HPをご確認ください 📍ホテルグランヒルズ静岡 鉄板焼 けやき[静岡市駿河区南町] https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/steak/125672.html @grand_hills.official 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #鉄板焼 けやき #ホテルグランヒルズ静岡 #肉好き #肉スタグラム #肉好きな人と繋がりたい 📖´- 全国から取り寄せた国産イチゴの スイーツ専門店(º﹃º♡ )🍓🍓 イチゴを使ったシュークリームや ケーキ、プリン、パフェなど 一年を通してイチゴスイーツが 味わえます\\ 🫶 // 夏秋イチゴ、冬春イチゴなど 季節ごとに全国各地の農家さんから 新鮮なイチゴを仕入れᝰ✍︎꙳⋆ それぞれの味、香りをいかした スイーツの数々を堪能あれ😌♡ 📍ストロベリーハンティング 舘山寺店[浜松市西区舘山寺町] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/1008265.html @strawberryhunting_15 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #ストロベリーハンティング #静岡スイーツ #いちご #イチゴ #いちごスイーツ #舘山寺 #カフェスタグラム #静岡カフェ #スイーツグラム #甘党女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #パティシエカメラ部 #アットエススイーツ部 #甘いもの好きな人と繋がりたい 📖´- 日常と切り離されたひと時を⸜❤︎⸝ ご褒美レストランをご紹介ᝰ✍︎꙳⋆ 中島屋グランドホテル内の ブッフェレストラン「クロスロード」✨ ホテルならではの洋食や 中国四川料理、「日本料理 四季」の和食など 数々のお料理がならびます😌♡ 目の前で仕上げるライブキッチンでは 五感で楽しめる出来たてのお料理も🫶 スウィーツコーナーには レストランに併設している 中島屋パティスリーで作る 定番のケーキや 季節のスウィーツが並びます🧁♡ 📍中島屋グランドホテル ライブキッチン&ブッフェ クロスロード[静岡市葵区紺屋町] https://www.at-s.com/gourmet/article/etc/viking/126826.html @nakajimayahotels_official 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #中島屋グランドホテル #中島屋 #静岡ランチ #静岡ビュッフェ #ビュッフェ #スイーツグラム #甘党女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #パティシエカメラ部 #アットエススイーツ部
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡市葵区駿府町
- 十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露巡業(完売御礼)
- 2023年3月8日(水)
- 静岡市葵区紺屋町
- 東海道の美 駿河への旅
- 2023年2月11日(土祝)~3月26日(日)
印刷する