
開催日:2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
会場:初景滝周辺
住所:賀茂郡河津町梨本
駐車場:河津七滝町営無料駐車場へ
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
吹きガラスの風鈴と滝の音色が響く河津七滝の夏イベント
伊豆半島の先端近くにある河津町。町を代表する観光名所「河津七滝(かわづななだる)」は、伊豆半島ジオパークのジオサイトにも認定されており、自然の造形美を満喫できる人気スポットです。
全長約850mの遊歩道を片道約1時間かけて歩きながら、個性豊かな7つの滝をめぐることができます。
7月と8月の2か月間は、初景滝周辺で、滝の音と涼しげな風鈴の音が響き合うイベント「風涼渓(ふうりょうけい)」を開催。七滝茶屋ガラス工房で手作りされた吹きガラスの風鈴約60個が、高さ約3mの木枠に吊るされ、涼やかな音色を奏でます。青や黄色を基調にした風鈴には、滝つぼの水のうねりが表現されています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
-
- 開催日補足
- 荒天予報時は撤収
-
- 会場
- 初景滝周辺
-
- 住所
- 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本
-
- 料金
- 観覧無料
-
- 問い合わせ先
- 河津町観光協会
-
- 電話
- 0558-32-0290
-
- 駐車場
- 河津七滝町営無料駐車場へ
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。