
開催日:2021年5月8日(土)
会場:静岡市地域福祉共生センター「みなくる」地域交流ホール
住所:静岡市駿河区南八幡町3-1 2階
駐車場:あり
※駐車場の台数には限りがございます。公共交通機関のご利用にご協力ください
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
声を出すための呼吸法や発声法を学びます。お子さんと、お孫さんと、一緒に絵本や詩の音読を楽しんでみませんか?
声を出すことは体にとって良いことだと言われています。ヴォイス・セラピー実践研究家を講師に迎え、声を出すための呼吸法や発声法を学び、絵本やエッセイ、詩などを一緒に音読します。小学生以上のひらがなが読める子どもさんなら参加できます!
ソーシャルディスタンスを十分に確保して、200名収容のホールで開催します。
マスクを着用してください。大きな声は出しません。
みんなで一緒に言葉の世界を楽しみましょう。
【対象】小学生以上ならどなたでも
【参加費】無料
【お申込み方法】
静岡市地域福祉共生センター「みなくる」窓口・メールにてお申し込みください。※詳細は下記公式サイトをご覧ください
電話:054-201-9010
メールアドレス:mina.ccrc@u-shizuoka-ken.ac.jp
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年5月8日(土)
-
- 開催時間
- 10:30~11:30
-
- 会場
- 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」地域交流ホール
-
- 住所
- 〒422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町3-1 2階
-
- 料金
- 参加無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」
-
- 電話
- 054-201-9010
-
- FAX
- 054-201-9020
-
- 駐車場
- あり
※駐車場の台数には限りがございます。公共交通機関のご利用にご協力ください
-
- 公共交通
- JR静岡駅南口22番乗り場よりしずてつジャストライン石田街道線「ダイワ中田三丁目ダイワハウス前」バス停下車徒歩約5分、または21番乗り場より「駿河区役所静岡新聞社前」下車徒歩約5分
-
- 主催者
- 主催:静岡市(駿河区役所健康支援課、地域福祉共生センター)
事業受託:静岡県立大学「ふじのくに」みらい共育センター(COC)
-
- 関連ファイル
- イベントチラシPDFデータ
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。