
開催日:2021年3月15日(月)
会場:オンライン開催
住所:静岡市葵区駿府町1-56 山梨ビル2F-D
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
新型コロナウイルスの感染拡大でより深刻化するソーシャルイシュー。 さまざまな主体が関わるイシューに対して、今、民間企業は何ができるのか? ともに学び、考える企業向け勉強会です。
新型コロナウイルスの感染拡大でより深刻化するソーシャルイシュー。
さまざまな主体が関わるイシューに対して、今、民間企業は何ができるのか?
ともに学び、考える企業向け勉強会を始めます。
第2回は、「高校生」を取り巻くソーシャルイシューについて、高校生の相談・進路支援・キャリア支援に取り組む井上美千子さんをゲストにお招きして、学び合います。
■対象
ご関心ある方ならどなたでも
■プログラム
スピーカーからの話題提供の後、問題の深堀りと「今、何ができる?」をディスカッションします。
NPO法人しずおか共育ネット 代表理事
静岡県出身。金融機関の人事・研修部門にて新入行員研修・各種研修等の企画運営に従事。 銀行退職後は、就職情報会社にて静岡県内企業の新卒採用支援・営業に従事。 2017年NPO法人しずおか共育ネットを設立。キャリア教育コーディネート・探究学習コーディネート・定時制高校生における居場所づくりに取り組む。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年3月15日(月)
-
- 開催時間
- 13:30~14:50
-
- 会場
- オンライン開催
-
- 住所
- 〒420-0856 静岡県静岡市葵区駿府町1-56 山梨ビル2F-D
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- ソーシャルイシューを深ぼる勉強会実行委員会(事務局 NPO法人ESUNE)
-
- メール
- info@s-esune.com
-
- 主催者
- ソーシャルイシューを深ぼる勉強会実行委員会(事務局 NPO法人ESUNE)
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2021年2月16日(火)~3月15日(月)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。