
開催日:2021年3月6日(土)
会場:クラーク記念国際高等学校 静岡キャンパス
住所:静岡市駿河区森下町4-20
駐車場:近くのコインパーキングにお停めください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
この会の特徴は、専門家による講演と 小中学校時代に不登校を経験し克服した高校生の生の声を 聞くことが出来る点です。
公益財団法人こども教育支援財団が運営している フリースクール「東京大志学園」。
不登校児童生徒の学校復帰を支援する 教育機関として活動しています。
静岡教室では、平成13年より不登校をテーマとした教育シンポジウムを年3回開催しております。
今回は新型コロナウイルス感染対策としてオンラインでの参加も可能ですのでご希望の場合は、ご相談ください。また来校を希望される方は定員数を制限する可能性がありますのでお早めにお申し込みくださいね。
参加対象は、中学生、保護者、教育関係者です。
東京大志学園
静岡校教室長
前原 哲
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年3月6日(土)
-
- 開催時間
- 10:00~12:00
-
- 会場
- クラーク記念国際高等学校 静岡キャンパス
-
- 住所
- 〒422-8061 静岡県静岡市駿河区森下町4-20
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- 東京大志学園 静岡校
-
- 電話
- 054-202-8282
-
- メール
- h.hikosaka@clark.ed.jp
-
- 駐車場
- 近くのコインパーキングにお停めください。
-
- 公共交通
- JR静岡駅南口から、徒歩10分
-
- 主催者
- 後援:静岡県、静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、富士市、富士宮市、沼津市の各教育委員会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。