
開催日:2021年2月6日(土)
会場:浜松市鴨江アートセンター
住所:浜松市中央区鴨江町1番地
駐車場:近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ビジュアルジョッキーを体験!
ライブハウスやクラブで音に合わせて映像を操り、空間を演出するVJ(ビジュアルジョッキー)。その時彼らは何を考えどのようなテクニックで映像を創り出しているのでしょうか。浜松のクラブを中心に活動しているVJの廣瀬正和さんをお招きし、そのプレイを実際に見たり、聴いたり、音楽に合わせて映像をつくる体験をしたりしながらVJを深掘りするワークショップです。
音と映像をクロスオーバーするアーティスト兼エンジニア。アンビエント、エレクトロニカを主軸とした楽曲を制作するとともに、VJ活動にも力を入れる。VJでは、浜松のClub「Planet Cafe」をホームグランドとし、ゲストで訪れたDJ Ken Ishii、Derrick may、Francois K.をサポート。映像のシンセサイザーをコンセプトとしたアプリを自ら開発し、駆使する。このアプリは、円、三角形、リング、立方体等の基本的な図形を3D空間に配置、変形、動かす事が可能で、曲の雰囲気やビートにリアルタイムに追従した映像演出を行う。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年2月6日(土)
-
- 開催時間
- 18:00~20:30
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
-
- 公共交通
- 徒歩:浜松駅から徒歩15分
バス:浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。