
開催日:2021年5月25日(火)
会場:静岡市民文化会館 大ホール
住所:静岡市葵区駿府町2-90
駐車場:246台(100円/30分)
8:30~22:00(入庫は21:00まで)
※高さ制限/2m 車幅制限/2m
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
待望の静岡県初公演!
石田泰尚がプロデュースする男だけの
熱いストリングス・ユニット
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の
ソロ・コンサートマスターを務める
今、人気上昇中のヴァイオリニスト・石田泰尚が
プロデュースする
男性だけの弦楽器集団「石田組」がいよいよ、
静岡初公演!
クラシックにとらわれないボーダーレスな音楽を
時に繊細に時にダイナミックに、
圧倒的な魅力で観客を巻き込む期待の公演!
【出演】
石田泰尚(Vn)
塩田 脩(Vn)、櫻井 純(Vn)、双紙正哉(Vn)、村井俊朗(Vn)、大町 滋(Vn)、
生野正樹(Va)、萩谷金太郎(Va)、長石篤志(Va)、
門脇大樹(Vc)、西谷牧人(Vc)、森山涼介(Vc)、米長幸一(Cb)
【演奏予定曲】
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 op.48
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ディープ・パープル(近藤和明編曲):紫の炎
J.ウィリアムズ(松岡あさひ編曲)シンドラーのリスト
レッド・ツェッペリン(近藤和明編曲):カシミール
クイーン(松岡あさひ編曲):ボーン・トゥ・ラブ・ユー
神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”となり現在は首席ソロ・コンサートマスターとしてその重責を担っている。これまでに神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞。自身がプロデュースした男性奏者のみの弦楽アンサンブル“石田組”など、様々なユニットでも独特の輝きを見せる。録音も多く石田組デビューアルバム“THE石田組”、ソロライブアルバム第3弾となる“Mozart Live”はレコード芸術誌上で特選盤の評価を得た。2018 年には石田組がNHK-FM「ベストオブクラシック」およびBSプレミアム「クラシック倶楽部」 で放送されその熱いステージの模様は大きな反響を呼び、2019年にはEテレ「ららら♪クラシック」で特集が組まれた。2020年4月より京都市交響楽団特別客演コンサートマスターを兼任。使用楽器は 1690 年製 G.Tononi、 1726 年製 M.Goffriller。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2021年5月25日(火)
-
- 開催日補足
- ※未就学児入場不可
※新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行います。
-
- 開催時間
- 19:00開演(18:30開場)
-
- 会場
- 静岡市民文化会館 大ホール
-
- 住所
- 〒420-0856 静岡県静岡市葵区駿府町2-90
-
- 料金
- 全席指定 5,000円(税込み)
※車椅子席、介添席も同額
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 事業部
-
- 電話
- 054-281-9010(土日祝日を除く、9時~17時)
-
- FAX
- 054-284-9031
-
- 駐車場
- 246台(100円/30分)
8:30~22:00(入庫は21:00まで)
※高さ制限/2m 車幅制限/2m
-
- 公共交通
- ・JR静岡駅より徒歩約25分
・JR静岡駅北口よりしずてつバスで約10分
・JR静岡駅北口よりタクシーで約5分
・静鉄電車新静岡駅より徒歩約10分
-
- 車
- 東名静岡I.Cより国道1号経由で約15分
-
- チケット発売日
-
- チケット情報
- 〈チケットぴあ〉Pコード:191-301
WEB:https://t.pia.jp/
〈ローソンチケット〉Lコード:42963
WEB:https://l-tike.com/
〈イープラス〉https://eplus.jp/
蔦屋書店 静岡本店/セブン-イレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。