
開催日:2020年2月2日(日)
会場:静岡市清水市民活動センター
住所:静岡市清水区港町2丁目1-1
駐車場:有り。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
相手に自分の気持ちを伝えるための技術(スキル)について、実際に学校現場で行なっているソーシュルスキル教育についてお話します。
子どもたちと関わる人には『心理学』の知識が不可欠です。
『心理学』を自分のこととして学び、理解していくことはそう難しいことではありませんが、それを支援者として上手に活用するためには、実践に即した考え方が必要になってきます。
言葉の一つひとつ、表情の一つひとつが、支援を必要とする人にとって大切なメッセージになります。
実践心理学講座では、事例を交えながら、わかりやすく心理学の知識を伝えていくと共に、それをどのように現場で活用していったら良いかをお話ししていきます。
全12回の単元と2回の事例検討会(の内8割、11回)に参加された方で、准チームカウンセラーの資格を希望される方は、2020年3月に行う資格試験にご参加ください。(試験と認定料合わせて5000円)
現在、チームカウンセラー養成講座も同時開催中(第3期の受講生 募集中)。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kphappiness
講師:川島多美子(NPO法人 かっぱらぱ編集室 理事長)
現在は、月1回一日児童館『かっぱら広場』を運営。また、スクールカウンセラーとして小・中学校を訪問。学校や地域での相談活動やカウンセリング、講演・研修会講師等を行っています。
<資格>
公認心理師、チームカウンセラー、日本カウンセリング学会認定カウンセラー
家族相談士、特別支援教育士、交流分析士インストラクター
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2020年2月2日(日)
-
- 開催日補足
- <講座 毎月1回全12回 事例検討会 年2回(6・1月)開催 >
-
- 開催時間
- 9:30~12:00
-
- 会場
- 静岡市清水市民活動センター
-
- 住所
- 〒424-0943 静岡県静岡市清水区港町2丁目1-1
-
- 料金
- 大人1回1500円(資料代を含む) 当日徴収
-
- 問い合わせ先
- かっぱらぱ編集室 実践心理学講座受付
-
- 電話
- 054-369-0354
-
- メール
- kapparapa.1998@gmail.com
-
- 駐車場
- 有り。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
- 公共交通
- 公共交通:JR清水駅(江尻口) バスターミナル3番線三保山の手線に乗車し「港橋」で下車
-
- 主催者
- 主催:NPO法人 かっぱらぱ編集室、K-happiness
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2020年1月17日(金)~2月2日(日)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。