
開催日:2019年10月11日(金)
会場:君澤山 蓮馨寺
住所:三島市広小路町1-39
駐車場:駐車場はありません
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
由緒あるお寺の境内で、秋の夜長にサイエンスなひと時を♪
(公財)遺伝学普及会が主催となる、サイエンスカフェ「寺deサイエンス」が蓮馨寺で開かれる。好評だった昨年度に続き第2回目の開催である。今回のテーマは「新聞・テレビ・ラジオから学ぶサイエンス」。同財団の代表理事である五條堀孝と小林武彦が聞き手となり、川内十郎氏(静岡新聞社文化生活部長・論説委員)と結城仁夫氏(NHK科学番組部チーフ・ディレクター)を招いて対談形式でお話を伺う。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2019年10月11日(金)
-
- 開催時間
- 19:00~20:30
-
- 会場
- 君澤山 蓮馨寺
-
- 住所
- 〒411-0856 静岡県三島市広小路町1-39
-
- 料金
- 1000円
-
- 問い合わせ先
- 公益財団法人遺伝学普及会事務局
-
- 電話
- 055-981-6857
-
- メール
- genetics@nig.ac.jp
-
- 駐車場
- 駐車場はありません
-
- 公共交通
- 伊豆箱根鉄道三島広小路駅より徒歩1分。 三島駅より徒歩15分。
-
- 主催者
- 主催:公益財団法人遺伝学普及会
後援:三島市、三島信用金庫、静岡新聞社・静岡放送
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。